メインコンテンツに移動
ログイン
サイトマップ
日本語
English
検索
グローバルメニュー[日本語]
ホーム
数学教室の概要
構成員
セミナー/研究集会
刊行物
関係者向け情報
パンくず
ホーム
構成員
Faculty
Faculty
教授
池田 保
整数論
泉 正己
函数解析, 作用素環論
市野 篤史
数論
入谷 寛
微分幾何学, 代数解析学・数理物理学
加藤 周
表現論, 代数解析学・数理物理学
加藤 毅
微分幾何学
楠岡 誠一郎
確率論, 確率解析
國府 寛司
力学系, 応用数学, 微分位相幾何学
坂上 貴之
応用数学,数理流体力学,数値解析学
宍倉 光広
力学系, 複素函数論
清水 扇丈
偏微分方程式論
塚本 真輝
力学系,エルゴード理論,平均次元
日野 正訓
確率論
平岡 裕章
(高等研究院)
応用トポロジー,応用数学
藤野 修
代数幾何学
藤原 耕二
微分幾何学
Benoit COLLINS
作用素環論,ランダム行列,確率論
前川 泰則
偏微分方程式論、関数解析学、数理流体力学
吉川 謙一
代数幾何学, 微分幾何学, 複素多様体論
准教授
伊藤 哲史
数論
伊藤 哲也
低次元位相幾何学
稲場 道明
代数幾何学
稲生 啓行
力学系
尾高 悠志
代数幾何学とその関連分野
窪田 陽介
位相幾何学,作用素環論
桑垣 樹
幾何学、代数解析学、数理物理学
高棹 圭介
偏微分方程式論、平均曲率流
高村 茂
幾何学/微分位相幾何学 (商族、モノドロミー、分岐被覆)
田中 亮吉
離散群論, 確率論
筒井 容平
実解析学
西村 進
計算機科学(プログラミング言語理論, 分散コンピューティング理論)
宮路 智行
応用数学、力学系、精度保証付き数値計算
山崎 愛一
数論
山下 真由子
劉 逸侃
渡邉 忠之
位相幾何学
講師
平賀 郁
数論
助教
井上 義也
複素多様体論
大井 雅雄
(白眉)
数論
梶原 唯加
河上 龍郎
代数幾何学
菊地 克彦
表現論
日下部 佑太
多変数複素解析学, 複素解析幾何学
鈴木 美裕
整数論
曽我部 太郎
高松 哲平
(白眉)
谷口 正樹
中安 淳
(KTGU)
非線形偏微分方程式論
原田 雅名
代数的位相幾何学
湯淺 亘
低次元トポロジー, 量子トポロジー
サイドメニュー[日本語]
数学教室の概要
沿革
交通アクセス
連絡先
受賞歴
進路状況
構成員
教員
研究員
大学院生(博士)
研究集会/セミナー
今週と来週の予定
日程カレンダー
談話会
特別講演
セミナー
研究集会
集中講義
研究グループ
刊行物
Kyoto Journal of Mathematics
プレプリント
数学教室図書室
図書お知らせ
利用案内
新着案内
所蔵雑誌リスト
ebooksリスト
図書シリーズリスト
プレプリント
Kyoto Journal of Mathematics
Lectures in mathematics : Kyoto University
MathSciNet
京都大学KULINE
電子ジャーナル・電子ブックリスト
LINK
連絡先・所在地・交通案内
開室カレンダー
KTGU
概要
数学系ユニット構成員
特別教員
特定教員/教務補佐員
事業内容
学部セミナー
シンポジウム
講義録
スーパーグローバルコース修了者
海外渡航支援
吉田塾
科学英語特別講義
マルチメディア
アクチュアリーサイエンス部門
活動状況
開講科目
ゼミ紹介
教員紹介