請求記号がとなっている資料は和書です。
和書は自動ドア側の1列目から配架されています。
図書は自動ドア側から以下のように並んでいます。
 和シリーズ [Ser.||N *]
 和単行本 [和||ああ・]
 洋シリーズ [Ser.||A * ]
 洋単行本 [ABC||**]

*図書室は理学研究科3号館の1階、北側です。
 
 (所在地

 

*KULINEで"配置場所"が「BF 貴重書庫」「理6号館B 自然科学史料室(理数学)」
となっている資料については、事前に数学図書室へお問い合わせ下さい。

  1. 配架図

書架の配置


  1. 分類

図書の分類



利用案内

  1. 〜開室〜

月曜〜金曜 9:00〜17:00
(昼休み12:00〜13:00は利用できません)


  1. 〜休室〜

土日・祝祭日・年末年始 <開室カレンダー>
その他臨時休室する際にはホームページで随時お知らせいたします。


  1. 〜入室〜

入口前の下駄箱でスリッパに履き替えてください。
筆記用具以外は、コインロッカーに入れてください。

カードリーダーに職員証・学生証・京都大学図書館利用証をタッチしてください。

学外の方はカウンターで身分証を提示の上、入室票をご記入ください。

*自習目的での利用はお断りしております。(当室資料をご利用の方、研究集会等参加者除く)


  1. 〜貸出・返却〜

[数学専攻]教員: 制限なし, 大学院生: 3ヶ月 /10冊, 学部学生: 2週間 /5冊

[数理解析専攻]教員: 3ヶ月 /10冊 , 大学院生 : 3ヶ月 /10冊

[その他 学内の方] 2週間 /5冊

 ※対応キャンパス、遠隔地の方は図書室を通じて現物貸借が可能です。
  ※キャンパス間返送サービスによる
 他キャンパス図書室からの返却もご利用いただけます。

[学外の方]貸出不可

複写のための一時持ち出し(1度に5冊まで:その日中に返却)は可能です。

貸出は職員証・学生証・京都大学図書館利用証で行います。
  詳しくは図書館利用証の種類をご覧ください。

※雑誌・辞書・全集については貸出は行っておりません。
 その他の帯出不可となっている資料については貸出はできませんが、
 複写のための一時持ち出し(1度に5冊まで:その日中に返却)は可能です。
※閉室時には入口前に返却BOXを置いていますので、
 閉室中の返却時にはご利用下さい。

 
 

  1. 〜資料検索〜

資料検索(京都大学図書館機構)

  1. 〜予約・更新〜

予約・更新ともMyKULINEからオンラインで可能です。
オンラインで手続きをするか、カウンターでお申し込みください。
※オンラインでの手続きにはMyKULINEをご利用ください。

○○予約○○

・予約可能冊数は5冊です。
・貸出状態が「研究室」となっているものにはオンラインでは予約ができません。
 カウンターでご相談ください。

○○更新○○

・更新期間は貸出期間にかかわらず2週間、1回までです。

  

  1. 〜図書室資料の文献複写(コピー)〜

○○数学教室所属の方○○

修士学生はカウンターで学生証を提示の上、申込み用紙にご記入ください。

○○その他 学内の方○○

・校費での複写:学内ILL

所属の図書室・研究室で発行の文献複写利用書をお持ちください。

  *吉田南キャンパス、南部キャンパス、遠隔地の方

    MyKULINEや図書室を通じて文献複写・現物貸借の手続きをしていただけます。
    所属の図書室にお尋ねください。
    *MyKULINEでの取り寄せ(ILL依頼)は対応部局のみ

・私費での複写

室内ではできません。身分証明証をお持ちの上、
カウンターにて一時持ち出しの手続きを行ってください。

*年代の古い(1940年以前)もの、また製本状態のよくない図書・雑誌の複写につきましては、
専門の業者へ複写依頼することになっておりますので、ご了承ください。

  1. 〜資料の取り寄せ(数学教室所属の方限定)〜

学内複写、学外からの貸借・複写は公費での対応となりますので、
学生が利用される場合には指導教員の許可が必要です。
オンラインサービス(MyKULINE)での手続きには対応していませんので、
図書室カウンターでお申し込みください。


○○学内図書館(室)の資料の取り寄せ○○

遠隔地、桂、南部、吉田南キャンパスのうち対応図書館(室)の資料を
図書室を通じて、複写・現物貸借の依頼が可能です。
他キャンパス等からの図書の取寄せ・返却(京都大学図書館機構)


○○学外機関の資料の取り寄せ○○

学内に所蔵のない図書や雑誌について
コピーや現物を学外機関から取り寄せることができます。


  1. 〜学外機関から文献複写等の受付について〜~

(現物貸借)不可
(複写) 附属図書館
     ILL文献複写等料金相殺サービス参加機関によるNACSIS-ILLを通しての依頼であれば
     理学研究科図書掛 (理学部中央図書室)でも受付
     *原則として個人や企業からのお申込みはお受けしておりません。
     ご所属の大学図書館や、最寄の公共図書館を通じてお申込みください。

  1. 〜貴重書〜

貴重書ライブラリを使用される際には

「京都大学数学教室貴重書ライブラリ利用上の注意」

をご一読いただいたうえで、ご利用ください。
貴重図書資料の閲覧は現在中止しています。

2024.3.27更新

ebookリスト

学内限定。(リモートアクセスはプラットフォーム毎に違います)
利用可能な電子ブックは直接サイトにアクセスするほか、KULINEで図書と同じように検索していただくことができます。



利用にあたっては各プラットフォームの利用規則を守って下さい。

以下に記載しているTerm of Useのうち、"Kyoto Univ"となっているものは

京都大学図書館電子リソース 電子ジャーナル・電子ブックサイト(プラットフォーム)リスト に掲載されているものです。


電子ブックの利用には、ECS-ID(情報環境機構提供の学生アカウント)もしくは、SPS-ID(教職員グループウェア用ID)が必要です。
電子ジャーナル・データベース認証システムを設定してご利用ください。

You'll need to authenticate your user status by ID and password when you access e-journals and databases.
You have to install the dedicated plug-in system.

電子ブック利用方法〜基本編〜
→電子ジャーナル・データベース認証システムのご案内
→学生アカウント(ECS-ID)の取得 (情報環境機構)
→教職員アカウント(SPS-ID)の取得 (情報環境機構)



電子ジャーナル・データベースのトラブルはこちらまで。

(2021.3.22)

Springer Link

Lecture Notes in Computer Science
Lecture Notes in Mathematics
Mathematics and Statistics

 Term of Use Kyoto Univ | Springer

American Mathematical Society

A Comprehensive Course in Analysis by Barry Simon
AMS Chelsea Publishing
AMS/IP Studies in Advanced Mathematics
AMS Non Series Monographs  
AMS Translations Series 2
CBMS Issues in Mathematics Education
CBMS Regional Conference Series in Mathematics
Centre de Recherches Mathématiques (CRM) Monograph Series
Centre de Recherches Mathématiques (CRM) Proceedings & Lecture Notes
Contemporary Mathematics
Courant Lecture Notes
DIMACS: Series in Discrete Mathematics and Theoretical Computer Science
Fields Institute Communications
Fields Institute Monographs
Graduate Studies in Mathematics
IAS/Park City Mathematics Series
Mathmatical Surveys and Monographs
Memoirs of the American Mathematical Society
Proceedings of Symposia in Applied Mathematics
Proceedings of Symposia in Pure Mathematics
Student Mathematical Library
University Lecture Series

 Term of Use Kyoto Univ | American Mathematical Society

Cambridge Books Online

Cambridge Series in Statistical and Probabilistic Mathematics
Cambridge Studies in Advanced Mathematics
Cambridge Texts in Applied Mathematics
Cambridge Tracts in Mathematics
London Mathematical Society Lecture Note Series
London Mathematical Society Student Texts
New mathematical monographs

 Term of Use Kyoto Univ | Cambridge books online

de Gruyter

de Gruyter Math Collection
Princeton Annals of Mathematics Studies
Princeton Series in Applied Mathematics
Princeton Mathematical Notes
Princeton Mathematical Series

 Term of Use Kyoto Univ | deGruyter

others

Elsevier Science Direct Mathematics
European Mathematical Society e-books Term of Use
Oxford Schoaship Online
SIAM e-Books
World Scientific Mathematics Term of Use
Wiley Mathematics top 100 100 title

図書の分類

  1. 図書の配架について案内(雑誌については所蔵雑誌リスト参照)

● 図書は請求記号順に並べています。

  「請求記号」はKLINEで検索すると"||"(縦棒2本)で区切られた3段または4段の情報で、
  同じ情報が本の背に背ラベルとして貼ってあります。 (例 DRE || 03 || 01 )

● 図書は1階の入口を入ると
  和書シリーズ(1)、和書単行本(3)、洋書シリーズ(4)、
洋書単行本(5)
の順に並んでいます。

● 和書シリーズと和書単行本の間(2)に、
   記念論文集、シンポジウム報告集等、プレプリント、講究録、保険数学関連図書 
   などがあります。
   この部分にある資料はKULINEでは検索されないものがあります。

● 参考図書・大型図書(6)は廊下の突き当たりにあります。

● また、以下の4つの請求記号が付いたものは地下電動書架の一番奥にあります。
   全集(11)(請求記号 全集 || )
   古書(11)(請求記号 古書 || )
   数表(12)(請求記号 Tab. || )
   問題集(12)(請求記号 Prob. || )

map

  1. 和書

請求記号:1段目 || 2段目 || 3段目
|| 4段目

【和書シリーズ】 
 ( 例 Ser. || N 19 || 82-1 )
*1段目はシリーズで並んでいるという情報です。
 2段目は各シリーズごとに番号が付けられています。番号は図書シリーズリストをご確認ください。
 3段目はシリーズの並び順となり、巻号順または著者順となっています。
*入ってすぐ左手の1列目に並んでいます。

【和書単行本】 
 ( 例 和 || いと・05 || 01 )

*1段目は和図書であるという情報です。
 2段目は著者の頭2文字と各著者つく番号が付いています。
 3段目はその著者の図書について受入順に番号を付けています。
*入って2列目から並んでいます。

  1. 洋書

請求記号:1段目 || 2段目 || 3段目
|| 4段目

【洋書シリーズ】  (例 Ser. || A 4 || 23-44 )
*1段目はシリーズで並んでいるという情報です。
 2段目は各シリーズごとに番号が付けられています。A, E, F, G, Ita., M があります。
 番号は図書シリーズリストをご確認ください。
 3段目はシリーズの並び順となり、巻号順または著者順などになっています。
*入って4列目から並んでいます。

【洋書単行本】  (例 ADE || 03 ||01 )
*1段目は著者名の頭3文字です。
 2段目は各著者を表す数字で著者名順となっています。
 3段目はその著者の図書について受入順に番号を付けています。

  1. その他(全集・古書・数表・問題集・保険数学関係図書)

請求記号:1段目 || 2段目 || 3段目
|| 4段目

【保険数学関係図書】 


*4段目に

とついた 図書は和書/洋書とも1階の"和書シリーズ"と"和書単行本"の間にあります。
*1段目〜3段目は"和書単行本"、"洋書単行本"の請求記号に準じています。

【全集・古書】 
*1段目に全集・古書と付いたものは地下電動書架の奥にあります。
 著者の頭2文字と各著者つく番号が付いています。
 3段目はその著者の図書について受入順に番号を付けています。
*全集・古書の貸出はできません。

【数表・問題集】

*1段目にTab.と付いたものは数表、Prob.と付くものは問題集で、地下電動書架の奥にあります。
*2段目は著者の順に並ぶように数字が付けられています。

図書シリーズ一覧

(2016.5.19)

A , B , C , D , E , F , G , H , I , J , K , L , M , N , O , P , Q , R , S , T , U , V , W ,

Y , Z , 和図書

"単行本"はシリーズではなく著者順の棚に配架
右端はシリーズ内での並べ方を示しています:"v"は巻号順、"y"は年順、"空欄とa'"は著者順

A


△top

Abel Symposia Springer M 89
+ Actualités Mathématiques Hermann F 1-1 y
Actualités Scientifiques et Industrielles J.-B. Baillière F 1
Addison-Wesley Series in Mathematics Addison-Wesley A 9
+ Advanced Courses in Mathematics CRM Barcelona Birkhauser G 82 y
+ Advanced Series in Dynamical Systems World Scientific M 82 y
+ Advanced Series in Mathematical Physics World Scientific M 83 y
Advanced Studies in Contemporary Mathematics Gordon A 88
Advanced Studies in Pure Mathematics Masson M 8
+ Advanced Studies in Pure Mathematics MSJ M 91 v k
+ Advances in Mathematical Economics Springer 単行本 o
Advances in Mathematics : Supplementary Studies Academic Press A 80
Advances in Probability and Related Topics Dekker A 81
Advances in Soviet Mathematics AMS A 93 v
+ Algebra and Applications Springer 単行本 n
Algorithms and Combinatorics Springe 単行本
Algorithms and Computation in Mathematics Springer 単行本
American Mathematical Society Centennial Publications AMS A 91 v
American Mathematical Society Translations Ser.1 AMS A 6-1 v
+ American Mathematical Society Translations Ser.2 AMS A v n
AMS/IP Studies in Advanced Mathematics AMS A 104
Analytical Methods and Special Functions Chapman& Hall/CRC A 109
Annals of Discrete Mathematics Elsevier M 69 v
+ Annals of Mathematics Studies Princeton A 2 a’ y
Annual Review in Automatic Programming Pergamon Press E 10 v
Applications of Mathematics : Stochastic Modelling and Applied Probability Springer G 57
+ Applied Mathematical Sciences Springer G 26 m
+ Appunti = Lecture Notes : Publications of the Scuola Nomale Superiore di Pisa Scuola normale superiore di Pisa Ita. 26-1 y
Aspects of Mathematics D Vieweg G 71-1 v
+ Aspects of Mathematics E Vieweg G 71 v m
+ Astérisque SMF F 48 n
Athena Series : Selected Topics in Mathematics Holt, Rinehart and Winston A 8
Aus Natur und Geisteswelt B.G. Teubner G 9
B


△top

+ Banach Center Publications PWN M 77 v y
Bonn Univ. 36
Brandeis University Summer Institute Lectures in Theoretical Physics Gordon and Breach A 66
Brandeis University. Brandeis University. A 40
Brown University Brown Universit A 29
C


△top

Cahiers Scientifiques. Gauthie F 3
California University University of California A 21
+ Cambridge Studies in Advanced Mathematics Cambridge University Press E 29 m
+ Cambridge Tracts in Mathematics Cambridge E 2 a’ y
+ CBMS Regional Conference Series in Mathematics AMS M 1-1 v y
+ CBMS-NSF Regional Conference Series in Applied Mathematics SIAM M 1-1A v y
Centro Internazionale Matematico Estivo (C.I.M.E.) Cremonese Ita. 21
Centro de Investigacion y de Estudios Avanzados del Instiuto Polytecnic Nacional. M 37
+ Chicago Lectures in Mathematics University of Chicago Press A 22 a’ y
+ Clay Mathematics Monographs AMS A 111 m
+ Clay Mathematics Proceedings AMS A 111-1 m
CMS Books in Mathematics Springe 単行本
CMS Conference Proceedings / Canadian Mathematical Society AMS M 1-3 v
Collection du Conservatoire National des Arts et Métier Masson et Cie F 22
Collection de Monographies sur la Théorie des Fonctions Gauthier F 4
Collection Recherches en Mathématiques Appliquées Masson F 43
Collection Universitaire de Mathématiques Dunod F 13
Collezione Lattes. S. Lattes Ita. 3
+ Colloquia = Colloquium : Publications of the Scuola Nomale Superiore di Pisa Scuola normale superiore di Pisa Ita. 26-2 y
Colloquia Mathematica Societatis Janos Bolyai North-Holland M 1-4 v
+ Colloquium Publications AMS A 1 a’ y
Columbia University Columbia University A 33
Computer Monograph Series American Elsevier Pub. Co E 17
Computer science monographs N 205
Consiglio Nazionale delle Ricerche Monografie Matematiche Cremosese Ita. 4
+ Contemporary Mathematics AMS A 83 z
+ Courant Lecture Notes in Mathematics AMS A 106 v y
+ CRM Monograph Series AMS M 17-3 y
+ CRM Proceedings & Lecture Notes AMS M 17-2 y
+ CRM Series : Publications of the Scuola Nomale Superiore di Pisa Scuola normale superiore di Pisa Ita. 26-3 y
Current Developments in Mathematics International Press A 38 v
Cursos y Seminarios de Matemática Universidad de Buenos Aires M 33
CWI Tract CWI 78 v
D


△top

+ de Gruyter Expositions in Mathematics de Gruyter G 74 y
+ de Gruyter Studies in Mathematics de Gruyter G 62 m
Département de Mathématiques Pures et Appliquée Dunod F 13
+ Developments in Mathematics Springer 単行本 n
+ Die Grundlehren der Mathematischen Wissenschaften Springer G a
Die Wissenschaft Braunschweig : Vieweg G 15
DIMACS Series in Discrete Mathematics and Theoretical Computer Science AMS A 94 v
DMV-Seminar Birkhauser G 63 v
+ Documents Mathematiques SMF F 47 v y
Duke University Mathematics Series Duke University A 50-5
Dynamics Reported Springer G 75 v
E


△top

Ecole Normale Superieure F 24
Ecole Polytechnique. Ecole Polytechnique. F 28
Edinburgh Mathematical Tracts G. Bell & sons E 5
Elements of Mathematics / Nicolas Bourbaki Hermann/Addisonwesley F 1A v
Éléments de Mathématique / N. Bourbaki Springer F 1B v
Éléments de Mathématique / N. Bourbaki Hermann / Masson / Diffusion F 1C v
Ellis Horwood Series in Mathematics and its Application Horwood E 27
+ EMS Monographs in Mathematics EMS 単行本 n
+ EMS Series of Congress Reports EMS E 33 n
+ EMS Series of Lectures in Mathematics EMS E 35 y
+ EMS Textbooks in Mathematics EMS 単行本 y
+ EMS Tracts in Mathematics EMS 単行本 y
+ Encyclopaedia of Mathematical Sciences Springer G 72 v m
+ Encyclopedia of Mathematics and its Applications Cambridge A 79 v m
Encyclopédie Scientifique O. Doin et fils. F 7
Ergebnisse der Angewandten Mathematik Springer G 22
+ Ergebnisse der Mathematik und ihrer Grenzgebiete Springer G 2 m
+ ESI Lectures in Mathematics and Physics EMS 単行本 o
Featured Reviews in Mathematical Reviews AMS 単行本
+ Fields Institute Communications Springer A 99 v m
+ Fields Institute Monographs AMS A 99-1 v y
Fields Medallists’ Lectures World Scientific M 5-2 y’
F


△top

Featured Reviews in Mathematical Reviews AMS ) 単行本
+ Fields Institute Communications ( Springer ) A 99 m
+ Fields Institute Monographs ( AMS ) A 99-1 v y
Fields Medallists’ Lectures (World Scientific) M 5-2
G


△top

+ GAKUTO International Series : Mathematical Sciences and Applications. Gakkotosho N 56 y
Global Analysis : Pure and Applied Addison-Wesley A 82
Gottingen Univ. G 35
+ Graduate Studies in Mathematics AMS A 100 y
+ Graduate Texts in Mathematics Springer G 56 a
Grundlehren der Mathematischen Wissenschaften Springer G 1
Grundwissen Mathematik Springer G 68
H


△top

Hamburger Mathematische Einzelschriften B. G. Teubner G 3
Handbook of Algebra Elsevier 単行本
Handbook of Logic in Computer Science Clarendon Press 単行本
Harvard University Harvard University A 23
Histoire de la Pensée Hermann F 18
+ History of Mathematics AMS A 90 v z
Holden-Day Series in Mathematical Physics Holden-Day A 53
Humburg Univ. Universitat Hamburg G 38
I


△top

+ IAS/Park City Mathematics Series AMS : Institute for Advanced Study A 103 v y
ICM : Proceedings of the International Congress of Mathematicians (Various publishers) M 5
ICM-90 Satellite Conference Proceedings. Springer M 5-1
Inernational Symposium, Division of Mathematics, the Taniguchi Foundation N 209
Institut des Hautes Etudes Scientifiques I.H.E.S. F 20A
Institute for Advanced Study Institute for Advanced Study A 24
Instituto Matematico, Roma Instituto Matematico Ita. 5
+ Interdisciplinary Applied Mathematics Springer G 76 m
Interdisciplinary Mathematics Math Sci Press A 77
International Mathematical Series Springer A 113
International Monographs on Advanced Mathematics and Physics. Hindustan Pub M 13-1
Iternational Series of Monographs on Pure and Applied mathematics Pergamon A 13
International Series in Nonlinear Mathematics : Theory, Methods and Applications. Pergamon Press E 26
International Series of Numerical Mathematics Birkhauser M 1-5 v
International Series in Pure and Applied Mathematics McGraw-Hill A 10
Interscience Tracts in Pure and Applied Mathematics John Wiley E 6 v
+ IRMA Lectures in Mathematics and Theoretical Physics EMS 単行本 y
Israel Mathematical Conference Proceedings Bar-Ilan University M 1-9 v
K


△top

K-Monographs in Mathematics. Springer G 78 v
Kansas University Kansas Univeristy A 26
Keio mathematical seminar reports N 210
Kleine Erganzungsreihe zu den Hochschulbuchern fur Mathematik Deutscher Verlag der Wissenschaften G 18
L


△top

Lecture Notes in Biomathematics. Springer G 55C v
Lecture Notes in Computer Science Springer G 81 v
Lecture Notes in Control and Information Sciences Springer G 55-3 v
Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems Springer G 55-1 v
+ Lecture Notes in Mathematic Springer G 25 v y
Lecture Notes in Numerical and Applied Analysis. 紀伊国屋 N 41 v
Lecture Notes in Operations Research and Mathematical Economics Springer G 55
Lecture notes in Operations Research and Mathematical Systems Springer G 55A
Lecture Notes in Physics New Series M : Monographs Springer G 55B.1 v
Lecture Notes in Physics. Springer G 55B v
Lecture Notes Series Seoul National University M 85 v
+ Lecture Notes in Statistics. Springer G 55D v n
+ Lecture Notes of the Unione Matematica Italiana Springer G 83 v y
Lectures in Applied Mathematics AMS A 19
Lectures in Applied Mathematics Interscience E 8
Lectures in Mathematics 紀伊国屋 N 23
Lectures on Modern Mathematics. Wiley A 52
Les Grands Problèmes des Sciences. Gauthier F 16
Les Houches Oxford University Press 79
Les Maîtres de la Pensée Scientifique : Collection de Memoires et Ouvrages. F 6
Les publications CRM CRM M 17-1
Lie groups : History, Frontiers, and Applications Math Sci Press A 78 v
+ London Mathematical Society Lecture Note Series Cambridge University Press E 18 a’ m
+ London Mathematical Society Monographs Princeton 31 y
+ London Mathematical Society Student Texts Cambridge University Press E 19 y
Longmans' Modern Mathematical Series Longmans, Green and Co E 3
M


△top

MAA Studies in Mathematics Mathematical Association of America A 57
Manuali per Applicazioni Tecniche del Calcolo. Cremonses Ita. 6 v
Manuali Hoepli U. Hoepli Ita. 1
Matematisk seminar / Universitetet i Oslo. Universitetet i Oslo M 19 y’
Mathematical Centre tracts Mathematisch Centrum M 21
Mathematical Expositions University of Toronto Press E 11
Mathematical Monographs John Wiley E 4
+ Mathematical Notes Princeton Univ. Press A 41 y
+ Mathematical physics studies Springer 単行本 z
Mathematical Reports Harwood Academic Publishers E 30 v
+ Mathematical Sciences Research Institute publications Cambridge G 69 m
+ Mathematical Surveys and Monographs AMS A 4 n
+ Mathematical World AMS A 97 y
Mathematics and its Applications Gordon and Breach A 51
Mathematics and Its Applications. Kluwer M 76-1
Mathematics and Its Applications (Chinese) Kluwer M 76-4
Mathematics and Its Applications. (East European) Reidel M 76
Mathematics and Its Applications (Japan) Kluwer M 76-3
Mathematics and Its Applications (Soviet) Kluwer M 76-2
Mathematics Institute University of Warwick Warwick E 15
Mathematics Lecture Note Series Benjami A 68
Mathematics Lecture Series Publish or Perish A 76
Mathematics in Science and Engineering Elsevier A 7 a’
Mathematisch-Naturwissenschaftliche Bibliothek B.G. Teubner G 24
Mathematisch-Physikalische Bibliothek de Gruyter G 11
Mathematisch-Physikalische Bibliothek, Reihe I B.G. Teubner G 12
Mathematisch-Physikalische Schriften fur Ingenieure und Studierende B.G. Teubner G 17
Mathematische Bibliothek B.G. Teubner G 13
McGraw-Hill Series in Higher Mathematics McGraw-Hill A 62
McGraw-Hill Series in Probability and Statistics McGraw-Hill A 14
Meddelanden från Lunds Universitets matematiska seminarium M 11 v
+ Memoirs of the American Mathematical Society AMS A 17 v n
Mémorial des Sciences Mathématiques Gauthier F 2
Methuen's Monographs on Applied Probability and Statistics Methuen E 9
Microwave Research Institute symposia series Polytechnic Press of the Polytechnic Institute of Brooklyn M 2-1 v
Missouri University A 43
Mitteilungen aus dem Mathematischen Seminar Giessen Universitat Giesse G 43
Modern Analytic and Computational Methods in Science and Mathematics. Elsevier A 71
Modern Mathematical Texts McGraw-Hill E 1
Monografias de matemática IMPA M 72
+ Monografie matematyczne Birkhäuser M 38 y
+ Monographie de l'Enseignement Mathématique L'Enseignement mathématique F 11 a’ y
Monographies Internationales de Mathématiques Modernes Gauthier F 15
Monographies des Probabilités : Calcul des Probabilités et ses Applications Gauthier F 9
Monographies Universitaires de Mathematiques Dunod F 13
Monographs in contemporary mathematics Consultants Bureau 単行本
+ Monographs and Research Notes in Mathematics CRC 単行本 y
Monographs in Statistical Physics and Thermodynamics Interscience Publishers A 56
+ MSJ Memoirs 日本数学会 N 61 v y
N


△top

+ Nankai tracts in mathematics World Scientific M 86 y
NATO Science Series. Kluwer M 92
+ New mathematical monographs Cambridge University Press 単行本 n
New Studies in Advanced Mathematics International Press A 112
New York Universtiy. New York Universtiy. A 25
Nice University. F 33
North Holland series in probability and applied mathematics North Holland M 70
North-Holland mathematical library Elsevie M 73
North-Holland mathematics studies Elsevie M 71
Northwestern University. Northwestern University. A 42
Notas de lógica matemática Universidad Nacional del Sur, Instituto de Matemática M 15-2
Notas de matemática Instituto de Matemática Pure e Aplicada M 15
Notes on mathematics and its applications Gordon and Breach A 61
Notes and reports in mathematics in science and engineering Academic Press A 87
Notre Dame mathematical lectures Notre Dame A 67
+ NSF-CBMS Regional conference series in probability and statistics IMS / ASA M 1-1B v y
O


△top

O-P book : University Micrifilms University Micrifilms A 35
+ Oberwolfach Seminars Birkhauser G 63-1 v y
+ Ohio State University Mathematical Research Institute Publications W. de Gruyter A 98
+ Operator Theory: Advanced and Application. Birkhauser G 66 v y
Ostwald's Klassiker der exakten Wissenschaften Leipzig : W. Engelmann G 8
+ Oxford graduate texts in mathematics Oxford 単行本 y
+ Oxford Lecture series in Mathematics and its applications Oxford University Press E 34 z
+ Oxford Mathematical Monographs Oxford University Press E 12 y
P


△top

+ Panoramas et synthèses SMF F 45 v y
Per la Storia e la Filosofia delle Matematiche. Ita. 2
Perspectives in mathematics Academic Press A 89
Popular Lectures in Mathematics. Pergamon Press. A 55
+ Princeton Mathematical Series Princeton A 5 a’ m
+ Probability and its applications Birkhauser 単行本 y
+ Probability and its applications Springer 単行本 n
+ Probability Theory and Stochastic Modelling Springer G 57-2 y
+ Problem Books in Mathematics. Springer G 61 m
Problèmes de licence et de maîtrise Dunod F 13
Proceedings : Memorial, Anniversary (Symposium... Conference... etc.) M 10 a’
Proceedings (Symposium... Conference... etc.) M 1 y
Proceedings of the Berkeley Symposium on Mathematical Statistics and Probability. University of California Press M 7 y’
+ Proceedings of the Centre for Mathematics and its Applications, Australian National University Australian National Univ. M 1-7 v m
+ Proceedings of Gokova Geometry-Topology Conference TUBITAK M 68 y y
Proceedings of the International Congress of Mathematicians (ICM) (International Congress of Mathematicians) M 5 y’
Proceedings of Symposia in Applied Mathematics. AMS M 2-5 v
+ Proceedings of Symposia in Pure Mathematics. AMS M 2-6 v n
Proceedings of the Symposium on Differential Geometry and Differential Equations. Science Press M 2-2 y
+ Progress in Mathematical Physics Birkhauser G 59 v y
+ Progress in Mathematics Birkhauser G 58 v y
Progress in Mathematics Plenum Press A 70 v
+ Progress in Nonlinear Differential Equations and Their Applications. Birkhauser 60-1 v m
+ Progress in Probability Birkhauser G 60 v y
Publications mathematiques de l'universite de Bordeaux Departement de mathematique F 35
Publications mathématiques de l'Université Paris VII U.E.R. F 37 v
Publications of Mathematical Society of Japan. (Iwanami 岩波書店 N 1
+ Publications of the Scuola Nomale Superiore di Pisa (Quaderni, Monograph) Scuola normale superiore di Pisa Ita. 26 y
Publications des Séminaires de mathématiques de l'Université de Rennes Université de Rennes F 34
Publications of the Study Group of Geometry. Study Group of Geometry N 31
Purdue University. Purdue University. A 32
Pure and applied mathematics : a series of monographs and textbooks , Lecture notes in pure and applied mathematics Chapman & Hall/CRC 74
Pure and Applied Mathematics Wiley-Interscience E 7-1
+ Pure and applied mathematics : a series of monographs and textbooks Academic Press A 18 a’ m
Pure and applied mathematics : a series of monographs and textbooks , Monographs and textbooks in pure and applied mathematics Chapman & Hall/CRC A 73 y
+ Pure and Applied Mathematics : A Wiley Series of Texts, Monographs and Tracts Wiley-Interscience E 7 a’ y
Q


△top

QP-PQ : Quantum probability and white noise analysis World Scientific M 90 v
Queen's papers in pure and applied mathematics Queen's University M 20
R


△top

+ Ramanujan Mathematical Society lecture notes series Ramanujan Mathematical Society M 67 v y
Reports on Global analysis. R.G.A. N 43 v
+ Research and Exposition in Mathematics. Heldermann G 80 y
Research Notes in Mathematics A.K. Peters A 96
Research Notes in Mathematics Chapman & Hall/CRC E 24 a’
+ Revue de l'Institut Elie Cartan Universite de Nancy F 38 v y
Russian Monographs and Texts on Advanced Mathematics and Physics. Gordon and Breach M 13
Russian tracts on advanced mathematics and physics Gordon and Breach A 16
S


△top

Sammlung Göschen de Gruyter G 14
Sammlung Mathematisch-Physikalischer Lehrbucher B.G. Teubner G 16
Sammlung Schubert de Gruyter G 10
Sammlung Vieweg Braunschweig : Vieweg G 6
Schaum's Outline Series McGraw-Hill A 58
Schriftenreihe der Institute fur Mathematik bei der Deutschen Akademie der Wissenschaften zu Berlin Akademie-Verlag G 19
Schriftenreihe des Mathematischen Instituts der Universitat Munster Munster G 20
Scientia. Gauthier F 8
Scripta series in mathematics Halsted Press E 25
Second Japan-USSR Symposium on Probability Theory 確率論セミナー N 25-2
Selected translations in mathematical statistics and probability AMS A 15 v
Seminaire (various) Secrétariat mathématique F 10
Séminaire Bourbaki SMF F 10B v
Seminaire sur les equations aux derivees partielles Collège de France F 19
Seminaire equations aux derivees partielles. Ecole Polytechnique. F 28-1 y
Séminaire l'Institut des hautes etudes scientifiques I.H.E.S. F 20
Séminaire de mathématiques supérieures Presses de l'Université de Montréal M 17
Séminaire de Théorie des Nombres. (Universite de Bordeaux I) Laboratoire de thétheorie des nombres F 40
Séminaires & Congrès ; Collection SMF Societe Mathematique de France 12
Seminar notes on differential topology Kyoto University N 20 v
Seminars in mathematics Consultants Bureau M 61
+ Series on Knots and Everything. World Scientific M 84 y
The Series on pure and applied mathematics Pergamon A 13
+ SIAM studies in applied and numerical mathematics SIAM A 85 y
SIAM-AMS Proceedings. AMS M 2-3 v
SIAM-SIMS conference series SIAM M 1-6 v
+ SMF/AMS texts and monographs AMS A 107 n
Sources in the History of Mathematics and Physical Sciences. Springer G 70
Sources and studies in the history of mathematics and physical sciences Springer 70-1
Soviet scientific reviews ; sec. C Harwood Academic Pub. A 84 v
+ Springer INdAM Series Springer G 84 v m
+ Springer Monographs in Mathematics. Springer G 79 m
Springer Proceedings in Mathematics & Statistics Springer 単行本
Springer Series in Statistics Springe 単行本
Springer Series in Synergetics. Springer G 65
Springer tracts in modern physics Springer G 32 v
Springer tracts in natural philosophy Springer G 31
Stochastic Modelling and Applied Probability Springer G 57-1
+ Student mathematical library AMS A 108 v y
Studies in advanced mathematics CRC Press A 95
Studies in the history of mathematics and physical sciences Springer G 64
+ Studies in Logic and the Foundations of Mathematics. North-Holland M 14 n
Studies in Mathematics and its Applications Elsevier M 74 (y)
Studies in Mathematical Physics. Elsevier M 80 (y)
Surveys in applied mathematics. Wiley A 11
Surveys in differential geometry International Press M 87 v
Surveys in geometry Surveys in geometry N 43-1
Symposia Mathematica. Cambridge M 2-4 v
Symposium on Applied Functional Analysis N 204
Symposium on Ring Theory N 215
T


△top

+ Tata Institute Fundamental Research Lectures on Mathematics Tata Institute of Fundamental Research / Narosa M 12-1 y
Tata Institute Fundamental Research Lectures on Mathematics and Physics ; mathematics Tata Institute Fundamental Research M 12
+ Tata Institute of Fundamental Research Studies in Mathematics Oxford University Press M 16 a’ y
+ Tesi = Thesis : Publications of the Scuola Nomale Superiore di Pisa Scuola normale superiore di Pisa Ita. 26-4 y
Teubner-Archiv zur Mathematik Teubner G 67-1
Teubner-Texts zur Mathematik. Teubner G 67
Teubners Mathematische Leitfaden B.G. Teubner G 4
Textes Mathématiques CEDIC F 42 v
+ Texts in Applied Mathematics. Springer G 73 m
+ Texts and readings in mathematics Hindustan M 88 v y
The New university mathematics series. Van Nostrand Reinhold E 13
Thesaurus mathematicae Physica-Verlag G 21
Topology Proceedings. Auburn University M 1-8 v
Tracts in mathematics and natural sciences Gordon and Breach M 1-2
Traité du calcul des probabilités et de ses application Gauthier F 5
Traité de physique théorique et de physique mathématiqu Gauthier F 14
+ Translations of mathematical monographs AMS A 20 v n
Translations series in mathematics and engineering. Optimization Software A 86
+ Travaux en Cours Hermann F 39 m
Travaux et Recherches Mathématiques Dunod F 13
+ Trends in mathematics Birkhauser 単行本 n
U


△top

+ Undergraduate texts in mathematics Springer 単行本 y
Universidade Federal do Rio de Janeiro M 63
Université de Bordeaux I : Séminaire de Théorie des Nombres. Laboratoire de thétheorie des nombres F 40
Université de Strasbourg Université de Strasbourg F 26
+ Universitext Springer 単行本 y
The University of Arizona department of mathematics 1970-1971 lecture series Arizona University A 21-3
+ University lecture series AMS A 92 m
University Micrifilms University Micrifilms A 35
V


△top

van Nostrand Mathematical Studies. Reinhold A 59
+ "Various publications series /
Lecture notes series"
Aarhus Universitet, Matematisk Institut M 34 y
+
W


△top

Washington state University. Washington state University. A 37-1
Washington University Washington University A 37
+ What's Happening in the Mathematical Sciences. AMS A 102 v m
Wissen und Wirken G. Braun G 5
Y


△top

Yale Mathematical Monographs. Yale P A 36
Z


△top

+ Zurich Lectures in Advanced Mathematics EMS 単行本 y


△top

位相幾何学シンポジウム N 216
岩波基礎数学選書 岩波書店 N 38-1
岩波講座 岩波書店 N 7
岩波講座 応用数学 岩波書店 N 54 v
岩波講座 基礎工学 岩波書店 N 34 v
岩波講座 基礎数学 岩波書店 N 38
岩波講座 現代応用数学 岩波書店 N 8
岩波講座 現代数学の基礎 岩波書店 N 59 v
岩波講座 現代数学の展開 岩波書店 N 62 v
岩波講座 現代数学への入門 岩波書店 N 57 v
岩波講座 現代の物理学 岩波書店 N 53 v
岩波講座 現代物理学の基礎 岩波書店 N 33 v
+ 岩波数学叢書 岩波書店 N 68 z
岩波全書 (工学) 岩波書店 N 3-3
岩波全書 (語学) 岩波書店 N 3-2
岩波全書 (数学) 岩波書店 N 3
岩波全書 (物理) 岩波書店 N 3-1
+ 応用数学基礎講座 朝倉書店 N 67 v z
大阪大学数学講義録 大阪大学 N 55 v
解析学 / L.シュヴァルツ 東京図書 N 28 v
カオス全書 朝倉書店 N 63 v
科学随筆文庫 学生社 45 v
確率論セミナー (Seminar on probability) 確率論セミナー N 25 v
確率論の手引き 確率論セミナー N 25-1 v
Katada Symposium N 203
基礎数学講座 共立出版 N 10
紀伊国屋叢書 紀伊国屋 N 35 v
城崎新人セミナー報告集(含 琵琶湖、白浜) N 242
+ 共立21世紀の数学 共立出版 N 60 v z
共立講座 現代の数学 共立出版 N 19
+ 共立講座 数学の輝き 共立出版 N 73 c
+ 共立講座 数学の魅力 共立出版 N 72 c
共立全書 共立出版 N 9
+ 共立叢書 現代数学の潮流 共立出版 N 70 a
近代言語大系 紀伊国屋 N 3-4 v
近代数学講座 朝倉 15
現代数学講座 共立 14
現代数学講座 共立出版 N 4
現代数学の系譜  共立出版 N 26
現代の生物学 岩波書店 N 18 v
コンピューターによる構造工学講座 培風館 N 37 v
サイエンスライブラリー 現代数学への入門 サイエンス社 N 39
実函数解析合同シンポジウム講演集録 N 213
シュヴァルツ解析学 東京図書 N 28
上智大学数学講究録 上智大学 N 46 v
情報科学講座 共立 13
新数学講座 朝倉書店 N 48 v
新数学シリーズ 培風館 12
シンポジューム関係 N 200
数学30講シリーズ 朝倉書店 N 50 v
+ 数学,この大きな流れ 岩波書店 単行本 z
数学振興会セミナー報告集 N 202
数学新書 東京図書 N 32 v
数学の最先端 : 21世紀への挑戦 シュプリンガー N 64 v
数学のたのしみ 日本評論社 N 65 v
数学の歴史 共立出版 N 40 v
+ 数学メモアール 日本数学会 N 61-1 v y
数学者のための分子生物学入門 京都大学 N 11 v
すうがくぶっくす 朝倉書店 N 58 v
数セミ・ブックス 日本評論社 N 49 v
数理物理シリーズ 培風館 N 71 v
数理解析研究所講究録
+ RIMS kokyuroku bessatsu 数理解析研究所講究録別冊 数理解析研究所 N 66 v
数理科学総合研究報告 N 217
続輓近高等数学講座 共立社 N 6
ゾンマーフェルト理論物理学講座 講談社 N 29 v
+ 大学数学の入門 東京大学出版会 単行本 c
+ 代数学シンポジウム報告集 N 21 y
代数幾何シンポジウム報告集 N 22 y
対話・20世紀数学の飛翔 日本評論社 N 52 v
伝記 東京図書 47
東京大学数学教室セミナリーノート 東京大学 N 24 v
東京大学数学教室レクチャーノート 東京大学 N 27
東京大学数理科学セミナリーノート 東京大学 N 24-1 v
+ Lecture Notes in Mathematical Sciences, the University of Tokyo (東京大学数理科学レクチャーノート) 東京大学 N 27-1 v
都立大学数学教室セミナー報告 N 211
名古屋大学数学レクチャーノート N 212
日科技連数学計画シンポジウム報文シリーズ N 201
日評数学選書 日本評論社 N 69
入門・現代の数学 日本評論社 N 42 v
輓近高等数学講座 共立社書店 N 5
物理学30講シリーズ 朝倉書店 N 50-1 v
ブルバキ数学原論 東京図書 N 17
無限可積分系レクチャーノート = Infinite analysis lecture note 京都大学 N 36 v
ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 東京図書 N 30
理工学者が書いた数学の本 講談社 N 51 v
立教大学講究録 218

お知らせ・・・過去分

2015.1.5(月) 午前閉室のお知らせ('14.12.22)

2015年1月5日(月) 午前中閉室いたします。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご了承下さい。

Springer Book Archive: Mathematics & Statistics 1929-(2014.12.9)

Springer Book Archive: Mathematics & Statistics
1929年-2015年まで利用可能になりました。

*"2005年-2015年"は今までもご利用いただけましたが、
 今回新たに"1929年-2004年"のアーカイブが利用可能になりました。

★電子ブックを利用するには★
・KULINEで図書と同じように検索すると
 「電子ブック」も検索できます。
Springer Link のサイトで検索
・GoogleでISBN等で検索し、URLが"http://link.springer"で始まるサイトを開く
 など

蔵書点検による臨時休室のお知らせ('14.10.23)

以下の期間は蔵書点検のため、臨時休室いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承下さい。
 

 ★この期間中が返却日になっている方は設定間違いです。
  申し訳ありません。 11月25日(月)にご返却下さい。

一斉休業に伴う閉室 8/11-8/13 について ('14.7.8)

以下の期間は大学の夏季一斉休業に伴い、閉室いたします。
 

夏季長期貸出 7/23-9/19 について ('14.7.8)

以下の期間、長期貸出を行います。
 
この期間に手続きされた図書の返却期限は
  となります。
  *対象:学部学生および数学所属以外の方
  *長期貸出図書は更新できません。

Project Euclid の雑誌についてー閲覧不可 (2015.6.5)

ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
Project Euclid の雑誌について現在契約中のオンラインジャーナルが閲覧できません。

申し訳ありません。問い合わせ中ですのでしばらくお待ち下さい。

貴重書ライブラリにデータを追加しました (2015.2.27)

和算書 7点 No.546-552

・平天儀

・平天儀圖解

・地震考

・昊天圖説

・昊天圖説詳解

・昊天圖説詳解

・昊天圖説詳解



洋書 5点 No.1141-1145

・La geometria del compasso

・Geometrischer Aufgaben T.3

・Geometrischer Aufgaben T.4

・Essai sur l'application de l'analyse à la probabilité des décisions rendues à la pluralité des voix

・A treatise on isoperimetrical problems, and the calculus of variations

AMSメンテナンス2/6のお知らせ (2015.2.3)

メンテナンスに伴い、

下記の時間ご利用いただけません。

どうぞご了承ください。

春季長期貸出 2/1-3/24 のお知らせ (2015.1.20)

以下の期間、図書の長期貸出を行います。
 期間:
 この期間に手続きされた図書の返却期限は となります。
 *対象:学部学生および数学所属以外の貸出期間が2週間の利用者の方
 *長期貸出図書は更新できません。

AMS eBooks についてお知らせ ('15.1.19)

AMS eBooks の以下のタイトルが利用可能となっています。
1) Contemporary Mathematics ー2015
 (2015年刊行分は随時追加。現在、2015年分の刊行はまだありません)
 2)Proceedings of Symposia in Pure Mathematics ー2013(vol.87)
  *該当タイトルのタブを選択し、年度またはvol.を選んで閲覧してください。
 3)Mathmatical Surveys and Monographs バックファイル全169巻(1943-2010)
  *ドロップダウンリストから年度またはvol.を選んで閲覧してください。

スマートフォン(iPhoneとAndroid)で使えるKULINE検索アプリ再開しました. ('14.4.16)

昨年10月16日、京都大学蔵書検索システム KULINE のiPhone・Android 端末向けスマートフォンアプリにおいて、MyKULINE ログイン時の ID・パスワードの暗号化通信に問題があり、サービスを中止しておりましたが、
このたび不具合の修正を完了し、サービスを再開致しました。

再開したスマホ KULINE を、ぜひご利用ください。


インストール

春季長期貸出1/27〜3/24について ('14.01.24)

以下の期間、長期貸出を行います。
 

この期間に手続された図書の返却期限は

 


    *対象:学部学生および数学所属以外の方
    *長期貸出図書は更新できません。

スマートフォン(iPhoneとAndroid)で使えるKULINE検索アプリ公開のお知らせ.  ('13.10.15)

スマートフォン(iPhoneとAndroid)でKULINE の検索ができるKULINEスマートフォンアプリが
公開されました。下記のURLよりインストールして下さい。 

      ▽ URL 

"Memoirs of the American Mathematical Society"について('13.10.02)

上記の ebooks が1950年以降〜最新号まで利用できるようになりました [学内限定]。 
      ▽ URL 

数学教室休室のお知らせ ('13.08.02)

下記の通り数学図書室を休室致します。
 
 
 
    ※12日~14日は大学一斉休業のため
                  15日・16日は職員不在のため 

また、下記の期間は図書館ネットワークサービスが停止し
蔵書検索KULINE・MyKULINEが利用出来なくなります。  
 

     
  ※電子ジャーナル・データベースは利用出来ます。
 

 ご不便をおかけ致しますがご了承下さい。


"Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences"について ('13.06.26)

上記の journal が最新号まで利用できるようになりました [学内限定]。 
学外からはこれまでどおり
近年5年分は見ることが出来ませんのでご注意下さい。
      ▽ URL

 

貴重書ライブラリーに洋書28冊のデータを追加しました。('13.04.02)

      リスト(pdf)

貴重書ライブラリーに和書69点のデータを追加しました。('13.03.15)

      リスト(pdf)

貴重書ライブラリーに和書18点のデータを追加しました。('13.01.16)

      リスト(pdf)

Springer eBooks, "Mathematics & Statistics" 2013 について('12.12.25)

上記のebooks が利用できるようになりました[学内限定] 
 ▽ 2013 

"Oxford Scholarship Online - Mathematics" 2007-2012 について('12.10.30)

上記のebooks が利用できるようになりました[学内限定] 

 ▽ 2007-2012 

            リスト(Excel)
            リスト(pdf)

貴重書ライブラリーに和書13冊のデータ(『貞享暦』を含む)を追加しました。('12.09.25)

 リスト(pdf)

 

KULINEが新しくなりました ('12.08.21)

新しい機能を紹介します。 (図書館機構のお知らせより)

 画面を一新:デザインを改め、より使いやすく、かつ豊富な情報が得られるよう、
  多くの機能を付加しました。

  ひとつの検索窓で様々な資料が検索可能に:検索時に資料種別を意識せずに、
  ひとつの検索窓からタブ切替で、様々な資料を検索できるようになりました。
  今までの図書・雑誌・電子ジャーナル・電子ブックスに加えて、論文(京大ArticleSearch)、
  貴重資料、博士論文、京都大学学術情報リポジトリKURENAI等のコンテンツが横断的に検索できます。

 目次、内容紹介や書影が表示可能 :図書の書誌詳細画面では、
  書誌情報のほかに目次や内容紹介、書影が表示できるようになりました。

 検索結果件数が多くても絞り込み可能 :検索結果件数が多くて、探しているものが見つけにくい場合、
  検索結果から分析された著者名や件名、出版年、所蔵館等の絞り込み条件が表示され、
  目的の資料にたどり着きやすくなります。

これまでより便利になった新しいKULINEを大いにご活用ください。

 

なお、になります。
お手元のパソコンにおけるブックマーク(お気に入り)登録や、
リンクについては新URLに置き換えていただきますようお願いします。
旧 https://op.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/catsrk.do

新 http://kuline.kulib.kyoto-u.ac.jp/

AMSeBooks, "Contemporary Mathematics" 1980 - 2012 について('12.07.30)

上記のebooks が利用できるようになりました[学内限定] 

 ▽ 1980-2012

             リスト 1980-2011(excel)

             リスト 2012(excel)


貴重書ライブラリーに洋書26冊のデータを追加しました。('12.07.09)

 リスト(pdf)

Springer eBooks, Mathematics and Statistics 2011 - 2012
利用できるようになりました[学内限定] ('12.01.27)

Springer eBooks の内、以下の内容が新たに利用可になりました。
 ▽ Mathematics and Statistics 2011-2012 
リスト(Excel)
 ▽
Physics and Astroomy 2005 - 2008   リスト(Excel)
*リンク先のリストの内、タイトルの先頭の□が緑色■になっているものが利用可能です。
*PDFのダウンロードボタンは各タイトルを表示後の表紙の下にあります。
*ExcelのリストからはLNMは除いてあります。LNMはすべて利用可となっています。

夏季長期貸出7/11-について ('12.07.09)

以下の期間、長期貸出を行います。
 

この期間に手続された図書の返却期限は

 


    対象:学部学生および数学所属以外の方

数学教室・図書室の休室について('12.07.13)

全学休学のため閉室いたします。

お知らせ・・・過去分(2011年度-2010年度)

春季長期貸出2/2-について ('12.02.02)

以下の期間、長期貸出を行います。
 

上記の期間に手続された図書の返却期限は

 
です。
*長期貸出図書の延長はできません。
対象者:学部学生 及び 数学所属以外の学内の方

卒業等により、利用証の有効期限が本年度末に切れる方は
 3月16日を返却期限としています。期限までに忘れずにご返却ください。

数学教室・図書室の休室について('11.12.20)

平成23年は12月28日午後5時まで開室しています。
平成24年は、1月4日の午後より開室いたします。午前は閉室といたします. 

数学教室・図書室の休室について ('11.7.27)

以下の期間、本学の夏季休業期間中における一斉休業実施のため休室いたします.

 

夏季長期貸出7/11-について ('11.6.21)

以下の期間、長期貸出を行います。
 

上記の期間に手続された図書の返却期限は

 


    対象:学部学生および数学所属以外の方

貴重書ライブラリに和算書46冊のデータを追加しました ('11.3.25)
地震の被災地域およびその関連の数学関係者の皆さんへ ('11.3.17)

このたびの地震により被災した皆様に対して、心よりお見舞い申し上げます。

京都大学・数学教室では,
今回の地震の被災地域の方々および
その影響により研究や勉学に支障をきたしていらっしゃる数学関係者の皆さんに
図書室をご利用いただけるように準備しています。
関西方面へ避難されている方などで,利用を希望される方はどうぞご遠慮なくお越し下さい。

問い合わせ先:tosho*math.kyoto-u.ac.jp (*は@) tel.:075-753-3703

3月22日(火) 図書室ワックスがけに伴うお知らせ ('11.3.17)

3月22日(火) 午前中より図書室は室内のワックスがけを行います。
図書室は開室いたしますが、
利用の際にはご不便をお掛けすることになります。
ご了承下さい。

被災地域の大学の学生・教職員のみなさまへ[図書館機構] ('11.3.17)

附属図書館からの案内が図書館機構ホームページに掲載されています。
詳細については以下をご確認ください。

東北地方太平洋沖地震で被災された地域の大学の学生・教職員で、
緊急の帰省や避難等のため京都や近隣県に滞在されている方は京都大学附属図書館をご利用になれます。
詳細:
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=795

東日本計画停電に伴うデータベース等の停止について[図書館機構] ('11.3.14)

計画停電にともない、東日本に拠点のあるデータベースが一時休止するようです。

以下のページで情報が更新されます。ご確認ください。
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=791

--2010.3.14現在---
CiNii 休止中
最新情報  http://twitter.com/cinii_jp


Webcat Plus 休止中
最新情報 http://twitter.com/webcatplus
KULINE [他大学の検索] 
https://op.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/
※京大内を検索は使用できます。

その他NII各種サービス 休止中 

卒業・進学等により在籍期限の切れる方へ ('11.3.3)


卒業等により、利用証の有効期限が本年度末に切れる方は
  3月17日が返却期限です。期限までに忘れずにご返却ください。

来年度以降も大学に在籍される場合で、3月17日以降も本を利用したい方は
次年度在籍証明証を提示していただければ以降の貸出について対処いたします。

外壁工事に伴う騒音等について ('11.2.3)

 2月7日(月)〜3月31日(木)の期間、
 数学教室3号館・北棟外壁改修工事が行われます。

 騒音等で図書室をご利用の皆さまには
 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承下さい。

  ○ 期間中は断続的に金属音・ドリル音等の騒音が生じます。
  ○ 図書室北側窓は防音シートにより覆われ日光が遮られます。
  ○ 注入剤使用の際には多少の匂いが館内に漂う可能性があります。

春季長期貸出2/4-について ('11.1.25)

以下の期間、長期貸出を行います。
 

上記の期間に手続された図書の返却期限は 

 
です。
*長期貸出図書の延長はできません。
対象者:学部学生 及び 数学所属以外の学内の方

卒業等により、利用証の有効期限が本年度末に切れる方は
  3月17日を返却期限としています。期限までに忘れずにご返却ください。

年末年始の休室について ('10.12.28)

12月29日(水)〜1月3日(月) は年末年始の休暇により休室いたします。

1月4日(火)となります。

Springer eBooks, Mathematics and Statistics 2005-2010
利用できるようになりました[学内限定] ('10.12.17)

Springer eBooks の内、以下の内容が新たに利用可になりました。
 ▽ Mathematics and Statistics 2005-2010 リスト(Excel)
 ▽
Professional and Applied Computing 2005-2006
*リンク先のリストの内、タイトルの先頭の□が緑色■になっているものが利用可能です。
*PDFのダウンロードボタンは各タイトルを表示後の表紙の下にあります。
*ExcelのリストからはLNMは除いてあります。LNMはすべて利用可となっています。

 

図書室 地下 雑誌書架 付近での工事のお知らせ11/26-12/2 (’10.11.26)

11月26日(金)〜12月2日(木)の期間、
図書室地下の廊下にある除湿器の撤去とエアコンの設置工事を行っています。

 *11月26日(金)午前中・11月30日(火)終日の2日間につきましては、
  一時、通行止めとなりので
  ご注意ください。(ご利用の際にはカウンターでお尋ね下さい。)

期間中、騒音や作業員の出入り等でご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご了承ください。

本学の博士学位論文のインターネット公開について(お願い)<図書館機構> ('10.11.19)

京都大学では国立国会図書館の大規模デジタル化事業に協力し,
連名で、本学の博士学位論文のインターネット公開について許諾のお願いしているとのことです。
今回対象となるのは、
1991年から2000年までに国立国会図書館に送付された論文ということです。

詳細については図書館機構の案内をご覧下さい。

http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=758

9/24 地下サイン取付作業 のお知らせ ('10.9.15)

 9月24日(金)、9:00〜(終日の予定)
 
 地下 雑誌書架の
 壁面サインの取付作業を行います。

 閉室せずに作業を行います。
 騒音等によりご迷惑をお掛けすることになり、大変申し訳ありませんがご了承ください。
 地下をご利用の際にはご注意ください。

(書架の壁面サイン:
  配架雑誌を表示したリストです)

8月12日の休室について ('10.7.16)

(済み)8月12日(木)はオープンキャンパスにより
終日休室いたします。
ご了承ください。

夏季長期貸出のご案内 ('10.6.28)

以下の期間、長期貸出を行います。


この期間に手続きされた図書の返却期限は
  
です。
対象:学部学生 及び 数学所属以外の方

貸出規則の変更について (2010.5.6 5.19更新)

5月より
以下の通り、貸出規則を変更いたしました。

<期間について>
理学研究科・他専攻、他学部利用者: (現)3冊/1週間 → (新)
冊/週間
数理解析専攻・大学院生: (現)3冊/1週間 →  (新)
冊/ヶ月
<更新について>
貸出期間にかかわらず、

 *3ヶ月貸出期間のある方でも更新は2週間です。

!!になりました!!(2010.5.19)
 *MyKULINEの登録が必要です。
 *更新は手続きを行った日から2週間になります。
 3ヶ月貸出期間のある方が期限前に更新手続きをしてしまうと、
 その日より2週間の期限となってしまいますのでご注意ください。

貴重書ライブラリに洋書7冊、和算書7冊のデータを追加しました ('10.4.21)

貴重書ライブラリ
に新しく14冊のデータを追加しました。ご利用ください。

お知らせ・・・過去分(2009年度-それ以前)

Project Euclid ('10.2.10)

Project Euclidに掲載されるJournalのうち、
以下のURLにあるタイトルが学内から閲覧可能になりました。
ご利用下さい。

 ★利用可能タイトル一覧 http://www.dukeupress.edu/library/euclidprime/titles.html

これにより、数学教室より発行されます雑誌「Journal of Mathematics of Kyoto University」も
Project Euclidにて全文をご覧いただけます。

SIAM eBooks ('10.1.20)

 トライアルしておりましたSIAMの電子ブックについて
 正式に利用が可能になりました。
 (学内限定)
 2008年出版までの377タイトルが閲覧できます。
 
 URL
 http://www.igpublish.com/SIAM-ebook

 *Serch Histry , Bookmarks は個人用ではありません。
 利用後は履歴を削除してください。 → ガイド・注意事項

春季長期貸出のご案内 ('10.1.28)

以下の期間、長期貸出を行います。


この期間に手続きされた図書の返却期限は
  です。
対象:学部学生 及び 数学所属以外の方



今年度で卒業される方・在籍期限の切れる方の図書返却期限は3月17日(水) となっています。
返却忘れの本が無いかご確認下さい。
引き続き大学に在籍される予定の方はカウンターでご相談下さい。

SIAM eBooks トライアル -1/15(09.12.16)

 SIAMの電子ブックが2010年1月15日まで
 トライアルで利用可能です。
 (学内限定)
 是非ご利用ください。
 URL
 http://www.igpublish.com/SIAM-ebook

 ガイド・注意事項

年末年始・工事のお知らせ12/19-1/17(09.12.22変更)

図書室内の階段の工事を 12月19日(土)〜1月17日(日) の期間行います

!!地下を利用することのできない期間が増えました。(12/24-25)!!
!!地下書架の雑誌をご利用の際は図書事務にご相談ください。!!

 

 工事の都合により、
 

地下の雑誌や複写室のコピー機をご利用になれない期間がありますので
 

ご注意下さい。
 雑誌のコピー等が必要な場合はできる限り時期をずらしてご利用下さい。
 また、騒音・におい等により、
ご不便をお掛けしますがご了承下さい。
▼12月24日(木)〜12月25日(金) <<地 下(雑誌・コピー機)の利用ができません>>
 利用者の方は地下へ降りることはできません。

▼12月26日(土)〜1月3日(日) <<完全に利用不可>>

 図書室は閉室しております。

▼1月4日(月)〜1月17日(日) <<地下(雑誌・コピー機)の利用ができません>>
 利用者の方は地下へ降りることはできません。

冬季長期貸出のご案内 (09.12.1)

年末年始のため12/28〜1/3は休室となり ます。
それに伴い、以下の期間、長期貸出を行います。


この期間に手続きされた図書の返却期限は
  です。
対象:学部学生 及び 数学所属以外の方

事務スペースと閲覧スペースを分けました(09.9.24)

休室等によりご迷惑をおかけしておりましたが、
事務スペースと閲覧スペースの間が仕切られ、
よりいっそう閲覧スペースを快適に利用していただけるようになりました。

事務スペースから閲覧スペースへ入る部分は自動ドアが付いています。

ぶつからないよう、ご注意下さい。

電子ジャーナル・データベース認証がグループウェアID(SPS-ID)に対応します (09.9.29)

これまで、電子ジャーナル・データベースを利用する為に
「教育用コンピュータシステム利用コード(ECS-ID)」の取得が必要でしたが、
10月1日より、教職員の方は「
京都大学教職員グループウェアのID(SPS-ID)」が利用可能になります。

*学生は今まで通りECS-IDをご利用下さい。
*教職員の方がすでに取得していただいているECS-IDも引き続き利用可能です。

Lectures in mathematics:Kyoto Universityのオンライン版公開について(09.8.28)

過去に数学教室より発行されました、「Lectures in Mathematics」のオンライン版が、
数学教室図書室のホームページと
京都大学学術情報リポジトリで公開になりました。
どうぞご利用ください。

 ( 数学教室図書室HP : http://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/lmku.html )
 ( 京都大学学術情報リポジトリ : http://hdl.handle.net/2433/84905 )

著作権について

Journal of Mathematics of Kyoto Universityのオンライン版公開について (09.08.17)

数学教室より発行しております Journal of Mathematics of Kyoto University が、
Project Euclidでオンライン公開されました。
前誌:Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Series A: Mathematics
v.26(1950)から、全ての論文が掲載されています。
5年以上前の論文(~ v.43:09年現在)は無料でご利用いただけます。
*最新5年分についてはEuclid Primeの購読が必要になります。

尚、Journal of Mathematics of Kyoto University
v.50より Kyoto Journal of Mathematics とタイトルを改め、
Duke University Press より出版されます。 →詳細はこちら

夏季休暇中の休室について



 蔵書点検のため、休室いたします。

 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承下さい。

ー済みー
8月7日(金)

 オープンキャンパスとその準備の都合により、終日休室いたします。
8月12日(水)〜8月14日(金)

 都合により、休室いたします。
 

夏季長期貸出のお知らせ (09.7.6)

以下の期間、長期貸出を行います。
  7月23日(木)〜 9月18日(金)
  この期間に手続きされた図書の返却期限は です。

対象:学部学生 及び 数学所属以外の学内の方

6月18日(木)創立記念日休室・6月19日(金) 午後臨時休室(09.6.5)

・6月18日(木)は創立記念日により、休室いたし ます。

・6月19日(金) 午後13:00〜17:00 都合により臨時に休室いたします。
      (9:00〜12:00は開室です。)

数学教室貴重書ライブラリを公開しました (09.4.23)

数学図書室で所蔵している貴重な資料のうち、
和算資料176点、西洋数学資料31点をデジタル化し、全文画像デー タベースとして公開しました。

京都大学数学教室貴重書ライブラリ
http://edb.math.kyoto-u.ac.jp/library/

Cambridge eBook Collectionsの閲覧可能タイトルが増えました(附図)(09.4.6)

Cambridge University Pressが発行する電子ブックが約1,200タイトル増え、
これまで利用可能であったものと合わせて約1,800タイトルが利用できるよ うになりました。

以下の各分野の電子ブックが利用可能です。
ビジネス・経済学・工学・環境・生命科学・言語学・文学・数学・物理学・政治学

数学関係のコレクションは以下の通りです。それ以外はこちらのお知らせをご覧下さい。
Mathematics 1 2008 Top Up Collection :20 titles
Mathematics 2 Collection :100 titles
Mathematics 2 2008 Top Up Collection :9 titles
Maths 1 Collection :100 titles

Cambridge eBook Collections
*学内限定

ECS-ID取得のお願い (09.3.27)

電子ジャーナル・データベース等を利用するには
ECS-IDが必要になります。
持っていない方はメディアセンターにて取得手続きが必要です。

→持っていない方は<こちら>を ご確認下さい。

★学生は取得にあたっては交付講習会の受講が必 要です。<日程>

★身分が変わり、手続きが必要になる方は、
 6月頃にDeepmailに更新手続きの案内が送られてくる可能性が ありますので
 その時期にはメールを確認するようにしてください。

DMJ100 (09.3.16)

Duke Mathematical Journal
のvol.1~100までがオンラインで閲覧可能なDMJ100が
学内で利用できるようになりました。

dmj100

春季長期貸出について(09.1.29)

以下の期間、長期貸出を行います。
  2月2日(月)〜 4月2日(木)
  この期間に手続きされた図書の返却期限はです。

対象:学部学生 及び 数学所属以外の学内者

卒業等により、在籍期限が本年度末に切れる方は3月17日を返却期限としています。
3月17日以降の貸出についてはカウンターでご相談下さい。

本年度末3月31日で在籍期限の切れる方へのお知らせ(09.1.29)

卒業、修了等により、平成21年3月31日までで在籍期限の切れる方、
 及び、
1年更新で図書館利用証を発行し、有効期限が年度末に切れる方は、
としています。

来年度以降も在籍予定等で、3月17日以降も貸出を希望する場合には
事前にカウンターでご相談下さい。

卒業、転出等の際には返却忘れの無いよう、ご注意下さい。

電子ジャーナル/データベース等の臨時メールニュース (09.1.22:図書館機構)

図書館機構では、
電子ジャーナル・データベース等の利用に関する
重要かつ速報性の高い「お知らせ」(急なサービスの停止、アクセストラブルなど)
がある時に、メールニュースを配信するサービスをはじめました。

■電子ジャーナル/データベース等の臨時メールニュース登録
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/campus/

登録するメールアドレスの制限はなく、
携帯メールでも、どのようなアドレスでも登録できます* ので、
是非ご登録ください。

* 但し、登録ページは学内限定公開ですので登録のみ、京大構内にて行ってください。

LNM Onlineが利用可能になりました (08.9.5)

Lecture Notes in Mathematics の完全電子化版である
「LNM Online」 が利用できるようになりました。
Volume.1~全て、オンラインで利用できます。

http://link.springer.com/content/110312/

*利用の際には「利用コード(ECS-ID:メディアセンターアカウント)」
 が必要となります。

数学教室発行雑誌の過去分コンテンツ追加 (08.07.09)

数学教室発行の雑誌、
Journal of Mathematics of Kyoto Universityのページに
前誌にあたる、
Memoirs of the College of Science, University of Kyoto. Ser. A, Mathematics
のコンテンツが追加されました。

貸出中図書へのオンライン予約について (08.07.23)

KULINEで資料を検索した際に、「貸出中」となっている図書は、
予約ボタンをクリックすると、予約申し込みができます。

[注意事項]
・教育用コンピュータシステムの利用コード(ecs-id)が必要です。
・予約可能冊数は5冊です。
・貸出状態が「研究室」となっているものにはオンラインでは予約ができません。
 カウンターでご相談ください。

その他、予約ができない場合はこちらをご確認ください。
予約状況はMyKULINEで確認できます。
不明な点はカウンターでご相談ください。
*数学図書室の資料はオンラインによる「更新」はできません。

 

 

教育用コンピュータシステムの年度更新処理のお願い (08.06.16)


対象になられている方はお早めにご確認・ご対処ください。


研究生、研修員、非常勤教職員、研究員等の在籍期間が単年度の方が対象です。
対象者には情報環境機構から教育用コンピュータシステムのアカウントへメールが届くと思いますので、
教育用コンピュータシステム(.ecs.kyoto-u.ac.jp)のメール をご確認ください。

【手順】
情報環境機構から届いたメールに従ってください。

【更新しないと】
・7月末で教育用コンピュータシステムの利用ができなくなります 。
⇒電子ジャーナル,データベース,MyKULINE等のオンラインサービ スが利用できなくなります。

●【重要】利用更新手続きのお願い - 情報環境機構
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/services/ecs/whatsnew/news/detail/01921.html

5月22日(木) 午後13:00-14:00の臨時休室に ついて (08.05.20)

5月22日(木)は13:00ー14:00の1時間、
都合により臨時に休室いたします。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご了承下さい。

年末年始の休室と長期貸出について

12月29日(土)〜1月6日(日)は年末年始により休室いたします。

それにともない、以下の期間長期貸出を行います。
12月13日(木)〜12月26日(水) 
この期間に手続きされた図書の返却期限は1月11日(金)となります。
  *対象者:学部学生 及び 数学所属以外の学内利用者

11月8日(木)PM臨時休室のお知らせ (07.10.31)

11月8日午後(13:00-17:00)は
研修のため、臨時に休室させていただきます。
ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。

認証システム利用コード年度更新 (07.9.13)

EJ/DB認証システムにも使っている教育用コンピュータシステムの利用コー ドについて、
年度更新による利用停止処理が実施されました。
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/news/article.php?storyid=208

これによって、研究生、研修員、非常勤教職員、研究員等の方で、
年度更新手続きが必要で、かつ8月16日時点で未手続きの方は、
電子ジャーナル・データベースを利用しようと思ってアクセスした際、
認証システムで認証されなくなっています。

情報環境機構が提供するメールシステムにログインできるかどうかで、
教育用コンピュータシステムの有効、無効が確認できます。
https://mail.ecs.kyoto-u.ac.jp/

メールシステムにもログインできなくなっている場合は、
ご使用のアカウントの有効期限切れですので、
情報環境機構に「利用再開申請」を行ってください。
詳細は、下記URLにて、ご確認ください。
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/services/ecs/whatsnew/news/detail/01261.html

Asterisqueについて (07.8.28)

(雑誌)はシリーズ図 書として1階図書書架にも置かれることとなりました。
シリーズの「Ser. / F 48」として並べ、図書として貸出が可能となります。
現在複数冊あり、貸出可となっている分は雑誌架から「Ser. / F 48」へ移動しました。

夏期長期貸出のご案内(07.7.11)

 

以下の期間、長期貸出を行います。

   7月23日(月)〜9月25日(月)

   この期間に手続きされた図書の返却期限は 10月9日(火)です。
   対象者:学部学生 及び 数学所属以外の学内者

電子ジャーナル・データベース認証システム の公開テスト (5.23追加/5.1追加/07.3.9)

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

平成19年3月12日(月)より電子ジャーナル・データベース認証システムの公開テストを開始されます。
3月12日以降は、電子ジャーナル・データベースにアクセスする際 に、
情報環境機構提供の
この公開テスト期間は、4月2日10:00までとし、テスト終了後、た だちに本運用される予定です。
[詳細/図書館機構HP]

★教育用コンピュータシステムの利用者コード取 得について
[教職員]  メディアセンター南館事務室で申請を行います。職員 証が必ず必要です。
     仮利用コード、パスワードが発行されますので、その後、オンラインで本登録が必要です。

[学生]   利用コード交付講習会の受講が必要です。
詳細については京都大学情報環境機構の利用者コード取得に関するページをご確認下さい。

休室のお知らせ(8.10)

 

   8月10日はオープンキャンパスにより休室いたします。
   ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

図書館ネットワークサービス休止(8.18-19)

サーバ機器メンテナンスのため、以下の図書館提供サービスが一時休止 されます。
・電子ジャーナル・データベース、図書館機構・附属図書館ホームページ
 平成19年8月18日(土)9時〜12時

・蔵書検索KULINE
 平成19年8月18日(土)9時〜12時(完全休止)
 8月18日(土)12時 〜 19日(日)19時
 (オンライン申込機能のみ休止)

・MyKULINEシステム
 8月18日(土)12時 〜 19日(日)19時

・電子図書館
 平成19年8月18日(土)9時 〜 15時

8/13 臨時休室について (08.08.11)

8月13日は都合により、
臨時休室いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

夏期長期貸出のご案内 (08.07.04)

以下の期間、長期貸出を行います。
  7月23日(水)〜 9月24日(水)
  この期間に手続きされた図書の返却期限はです。

対象:学部学生 及び 数学所属以外の学内者

8/8 臨時休室について (08.07.31)

8月8日はオープンキャンパスの都合により、
臨時休室いたします。
ご了承ください。

*職員は在室しておりますので、お急ぎの方は声をかけてくだ さい。

時間外返却ポストの設置について (08.1.15)

開室時間外の返却用に、返却ポストを用意しました。
以下の時間、図書室入口前に設置しています。ご利用下さい。
 12:00-13:00
 17:00-9:00(外部の方は夜間は建物に入ることはできません )
 *できるだけ開室時間中に返 却してください。

1Fに新しい閲覧机が入りました

 


1F図書書架横に、一人掛用机が8脚入りました。ご利用下さい。

OPAC[京都大学蔵書検索]サービス変更につ いて (07.4.10)

OPAC[京都大学蔵書検索]は4月9日よりサービスが変更となり、名称,URLが変わりました。
名称:「KULINE」
URL:https://op.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/

*現在、サービス変更に伴い、障害が発生しています→詳細
随時、図書館機構HPのお知らせをご確認下さい。

図書室の移転作業予定 (5.11追加/07.3.7)

 

5/14(月)より開室いたしました。
長期休室により、大変ご迷惑をおかけしました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - -- - - -

 

開室に向けて準備中です。申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。(5/1)

ご不便をおかけしておりますが、
図書室復帰には諸作業がありますので、
現在の予定では
  3月中 書架の組立
  4月中 資料の移動、配架

耐震工事に伴う重要なお知らせ (06.4.1)

 2007年3月31日(予定)まで理学部3号館の耐震補強工事を行うにあたり、
図書室・図書室資料は全面利用不可となっております。
開室は、工事後引越し作業が終わり次第できるだけ早くを予定しておりますが、
4月下旬となる見込みです。
 工事の決定が急であったことと、予算の都合上の理由から、
理学部内に図書を配架し閲覧できる場所を確保することができませんでした。
そのため教室内教授会・図書委員会で検討した結果、
誠に遺憾ながら「図書は全て箱詰めとし空きセミナー室等に保管する」
「工事終了まで図書室は閉室する」「当教室内の教員・学生は閉室中数理解析研究所の図書室等を利用する」
と決定致しました。
 利用者の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解頂きますよう宜しくお願い致します。

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策のため。(2020.8.28 更新)

【期間】2020年4月13日(火)〜未定

新型コロナウイルス感染拡大防止の更なる対策のため、しております。
返却は郵送か返却ポストにご返却ください。
貸出はのみ
対応いたします。

<返却について>
• 返却は原則として返却ポストを使用してください。
• しばらくは予約が入らない限り、督促いたしません。
• 郵便・宅配便による返却受付
 郵便・宅配便による返却も受け付けています。方法は以下のとおりです。
【受付対象】京都大学理学研究科数学教室図書室の所蔵資料
(他の学内図書館・室の資料や他大学から取り寄せた資料は対象外です)
【宛先】〒606-8502
京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科数学教室図書室
TEL 075-753-3703
【留意事項】
・輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包してください。
・パッケージや送り状に「返却図書在中」と明記してください。
・送料は利用者がご負担ください。
・輸送中の事故等に備えて、送り状の控えを保存しておいてください。

・数学専 攻・数理解析研究所所属の方、数理科学系理学部生へ(貸出等について)
【附属図書館】「オンラインレポート執筆講座:レポートの書き方・文献収集・LaTeXなど」動画公開中(2020.8.7)

7/13(月)~7/22(水)に開催されました「オンラインレポート執筆講座」の動画が公開されています。
https://cls.iimc.kyoto-u.ac.jp/x/888L0I

【詳細案内】
【附属図書館】https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1386230
【図書館機構】https://www.k.kyoto-u.ac.jp/internal/information_detail?no=3348

新型コロナウイルス感染症対策のため。(2020.7.21更新)

【期間】2020年4月13日(火)〜未定

新型コロナウイルス感染拡大防止の更なる対策のため、しております。
返却は郵送か返却ポストにご返却ください。
貸出はのみ
対応いたします。

<返却について>
• 返却は原則として返却ポストを使用してください。
• しばらくは予約が入らない限り、督促いたしません。
• 郵便・宅配便による返却受付
 郵便・宅配便による返却も受け付けています。方法は以下のとおりです。
【受付対象】京都大学理学研究科数学教室図書室の所蔵資料
(他の学内図書館・室の資料や他大学から取り寄せた資料は対象外です)
【宛先】〒606-8502
京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科数学教室図書室
TEL 075-753-3703
【留意事項】
・輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包してください。
・パッケージや送り状に「返却図書在中」と明記してください。
・送料は利用者がご負担ください。
・輸送中の事故等に備えて、送り状の控えを保存しておいてください。

<貸出について>
貸出を希望される場合は、をお願いします 。
予約は数学専攻・数理解析研究所所属の方、数理科学系理学部生の みの
受付です。

tosho@math.kyoto-u.ac.jp

宛にお申込みください。
予約メールには以下を明記してください。

<図書の受け取り>
予約資料の貸出準備ができましたらメールにてお知らせします。
お知らせメール送信日の翌日(翌営業日)以降に、カウンターで資料をお渡しします。

閉室日は

です。

夏期一斉 休業のため閉室
臨時閉室

お渡し時間は、平日

および

です。

図書館利用証(学生証、認証ICカード)をご持参ください。
また、資料の取り置きはお知らせメール送信日の翌日(翌営業日)を含む3 日間です。
特に連絡がない場合は、取消とさせていただきます。

の間は夏季長期貸出を行います 。(学部生のみ)
返却日はです。

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/top
お問い合わせは、メールでお願いします。(tosho@math.kyoto-u.ac.jp)

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13844945

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービス を一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 2020年6月18日(木・創立記念日) 8:00 から 21:00(予定)

●休止するサービス
蔵書検索KULINE
オンライン申込機能(貸出更新・予約・ILL依頼(文献複写・現物貸借)等 )
MyKULINE

詳細は京都大学図書館機構のお知らせをご覧下さい。

【図書館機構】和書19,000点試読 [Kinokuniya Digital Library (KinoDen)] (5/29-7/31)(2020.6.12)

新型コロナウイルスへの対応のため、7月31日(金)までの期間限定で、紀 伊國屋書店提供 Kinokuniya Digital Library (KinoDen)の電子ブック試読 サービスが一部無料提供されています。

【詳細案内】
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1385853

【図書館機構】「電子ブックおためしキャンペーン」さらに試読期間延長!-8/31まで  Maruzen eBook Library 和書6万点 (2020.6.12)

Maruzen eBook Libraryの試読サービス期間を8月31日までさらに延長します。

【詳細案内】
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1383846

【図書館機構】自宅学習のための電子リソースの活用について(新型コロナウイルス感染症対応)(2020.4.10)

自宅学習に電子リソースを活用いただくため、電子リソースの利用拡大についての案内や自宅等からの電子リソースの利用についてお知らせいたします。
<詳細案内>
【新型コロナ感染症対策】自宅学習のための電子リソースの活用について
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/service/1385204

新しく購入した電子ブックのご案内(2020.4.3)

新しく下記の電子ブックを購入しました。

【Cambridge】105タイトル リスト

【De Gruyter】30タイトル リスト

【SIAM】12タイトル リスト

【World Scientific】9タイトル リスト

【CRC press】3タイトル リスト

【EMS】8タイトル リスト

 *参考:お知らせ済み2019年購入電子ブック リスト

 *AMS Contemporary Math. 2020、EMS ebook 2020も引き続き継続で
購入しております。EMS ebook 2020の最新刊はHPのRSSをご覧ください。

下記の電子ブックも新たに閲覧可能となりました。
AMS Proceedings of Symposia in Applied Mathematics 2018年(2タイトル)
AMS Memoirs of the American Mathematical Society 2013年(28タイトル)
AMS Student Mathematical Library 2018年(3タイトル)
AMS Non Series Monographs 2018年(5タイトル)
AMS Mathematical World 1991-2013(23タイトル), 2018年(1タイトル)
AMS History of Mathematics 1992-2016年 (39タイトル)
AMS Translations of Mathematical Monographs 2018年(2タイトル)

学内蔵書検索KULINEからも検索可能です。

春季長期貸出期間中の貸出図書返却日延長のご案内(2020.4.3)

長期貸出期間中(1月27日(月) ~ 3月24日(火))に貸出手続きされた図書の返却日は
4月8日(水)でしたが、5月6日(水)までの授業休講に伴い、
延長いたします。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)
  →現在貸出手続きできるのは

*数学専攻所属・数理解析研究所所属の方
返却日が5月8日までの図書の返却日もに延長いたします。
(長期延滞者除く)

新型コロナウイルス感染症対策のためのサービス変更について(2020.4.2改定)

【期間】2020年3月9日(月)〜当面の間

  ・数理解析研究所所属の方・数理科学系理学部生は入室・利用可。
  ・どなたでも返却のみ可能。

*図書室を利用される際は以下の点にご留意ください。


・事前に「手洗い」をしっかり行い、入室・退室の際は設置の消毒スプレー等を
ご利用ください。
・マスクの着用を含む咳エチケットを行ってください。

休室、開室時間変更予定はありませんが、
今後の状況によっては変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/top
お問い合わせは、メールでお願いします。(tosho@math.kyoto-u.ac.jp)

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13844945

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

【図書館機構】電子ジャーナル・電子ブックの閲覧範囲拡大について(新型コロナウイルス感染症対応)(2020.3.26)

新型コロナウィルス感染症対策のため、新型コロナウイルスに関する情報公開を行ったり、自宅学習をサポートするための
特別な対応を取る出版者についてお知らせいたします。
【詳細案内】
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1384876

【参考】
・IKEv2などVPN接続方法
 http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/kuins/vpn/ikev2.html
・電子ジャーナル・データベース認証システム
 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/service/12754

新型コロナウイルス感染症対策のためのサービス変更について(2020.3.6)

【期間】2020年3月9日(月)〜当面の間

1)
  発熱、咳(せき)、くしゃみ、倦怠感(だるさ)がひどい方の入室を休止いたします。

2)(2020年3月31日〜変更)
 退職教職員は引き続きご利用いただけますが、
 感染拡大防止の観点から、自粛のご協力をお願いいたします。

3)図書室を利用される際は以下の点にご留意ください。
・「手洗い」をしっかり行い、入室の際は室内設置の消毒スプレー等をご利用ください。
・マスクの着用を含む咳エチケットを行ってください。
・閲覧席はほかの利用者と間隔をあけてご利用ください。
 →閲覧席数を減らしています。

今のところ、休室、開室時間変更予定はありませんが、
今後の状況によっては変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13844945

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

春季長期貸出のご案内(2020.1.24)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  です。

*卒業等で京都大学にまでです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)

【図書館機構:電子ブックおためしキャンペーン】一部試読期間延長! (Maruzen eBook Library -4/30, EBSCO eBooks -1/31)(2020.01.06)

Maruzen eBook Libraryのみ試読サービス期間を4月30日まで延長します。
「EBSCO eBooks」は2020年1月31日(金)までご利用いただけます。

【詳細案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1383425

年末年始による休室と貸出についてのご案内(2019.12.10)

年末年始により、以下の期間図書室は致しま す。
   

それに伴い、
貸出手続きされた図書の
  となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

12/4(水) 臨時閉室のお知らせ

致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 

【図書館機構】図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について

附属図書館内受電設備更新による停電にともない、下記のとおり図書館ネ ットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 令和元年12月27日(金)17:00 から 12月30日(月)10:00 (予定)

●休止するサービス
蔵書検索KULINE
オンライン申込機能
MyKULINE
返却期限日お知らせメール(復電後に配信予定)
自動督促メール(復電後に配信予定)
KULINEアラートサービス(復電後に配信予定)

詳細は京都大学図書館機構のお知らせをご覧下さい。

【図書館機構:電子ブックおためしキャンペ ーン】120万冊の大規模試読を期間限定で開催! (11/1-12/31)(2019/11/6)

11月1日から12月31日までの期間限定、電子ブックの一斉試読キャンペーン 中です。

【詳細案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1383425

[Limited Time Only] Trial Access to more than 1.2 million ebooks (1 Nov 2019 - 31 Dec 2019)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1383425?lang=en

新しく購入した電子ブックのご案内(2019.10.3)

新しく下記の電子ブックを購入しました。

【AMS】 リスト

 *AMS Chelsea publishing
 *CBMS Regional Conference Series in Mathematics
 *Colloquium Publications
 *CRM monograph series
 *Graduate Studies in Mathematics
 *IAS/Park City Mathematics Series
 *Mathematical surveys and monographs
 *Proceedings of symposia in pure math.
 *University Lecture Series

【Cambridge】 リスト

 *Cambridge Series in Statistical and Probabilistic Mathematics
 *Cambridge Tracts in Mathematics
 *London Mathematical Society Lecture Note Series
 *New Mathematical Monographs

学内蔵書検索KULINEからも検索可能です。

【学内向け・重要】【2020年1月28日完全移 行】新しい電子ジャーナル・データベース認証システム(プラグインシステム)を公開しました【専用プラグインのインストールを!】

詳細は図 書館機構ニュースをご覧下さい。

機構ニュースにある通り、
-ブラウザのプラグインを公開いたしました。別途掲載した「電子ジャーナル認証システム」使用方法に沿って、プラグインのインストールを行ってください。
 ■環境確認■「電子ジャーナル認証システム」が利用できるブラウザは以下の通りです。
  ・Google Chrome
  ・Mozilla Firefox
   ※Windows版、MacOS版、Linux版のみ
   上記以外のブラウザや、スマートフォン・ タブレット端末では利用 できません。
-1月28日以降、プラグインを導入していないブラウザからは、電子ジャー ナルのご利用はできなくなります。

【図書館機構】8/12 9:00~8/14 図書館ネ ットワークサービス(KULINE等)の一時休止について

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービス を一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
 ※作業が終了次第、サービスを再開します。

■休止期間: 2019年8月12日(月) 9:00 から2019年8月14日(水)
(作業完了次第復旧予定)

●休止するサービス
【京都大学KULINE】
蔵書検索
蔵書・論文+
貴重資料画像
他大学検索
横断検索(京都大学のみ不可)
オンライン申込機能
MyKULINE

詳細は図書館機構ニュースをご覧下さい。

夏季一斉休業と臨時休室のご案内(2019.7.17)

以下の期間、致します。
夏 期一斉休業のため閉室
臨時閉室

夏季長期貸出のご案内(2019.7.5)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

長期貸出図書は更新できません。

*有効期限が2019年9月30日の方の返却日は9月13日までです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)

6/28(金)14:00-14:30臨時閉室のお知らせ

致し ます。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 

6/18(火)休室のお知らせ

2019年6月18日(火)は京都大学創立記念日のため、休室いたします。

【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービス を一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 2019年6月18日(火) 8:00 から 10:00

●休止するサービス
【京都大学KULINE】
蔵書検索
蔵書・論文+
貴重資料画像
他大学検索
横断検索(京都大学のみ不可)
オンライン申込機能
MyKULINE

詳細は京都大学図書館機構のお知らせをご覧下さい。

GW中(4/27-5/6)の閉室について

GW中、以下の期間図書室は致します。
   

2018年度購入した電子ブックのご案内(2019.4.8)

2018年度下記の電子ブックを購入しました。

【AMS】 リスト

 *University Lecture Series 2017
 *IAS/Park City Mathematics Series 2017
 *Courant Lecture Notes 2017
 *CBMS Regional Conference Series in Mathematics 2016-2017
 *Colloquium Publications 2017
 *Graduate Studies in Mathematics 2017
 *Mathematical surveys and monographs 2017
 *Proceedings of symposia in pure math 2017
 *Contemporary Mathematics 2018

【Cambridge】 リスト

 *Cambridge Series in Statistical and Probabilistic Mathematics 2018
 *Cambridge Tracts in Mathematics 2018
 *London Mathematical Society Lecture Note Series 2018
 *London Mathematical Society Student Texts 2018
 *New Mathematical Monographs 2018
 *Cambridge Mathematical Library
 *Cambridge studies in advanced mathematics series
 *Cambridge Monographs on Mechanics Series
 
【De Gruyter】 リスト

 *Princeton Legacy Library
 *Princeton Series in Applied Mathematics Series
 *Princeton Mathematical Series
 *Princeton University Press Annals of Mathematics Studies
 *Princeton University Press Mathematical notes
 *London Mathematical Society Monographs Series

【EMS】 リスト

【Oxford】 リスト

 *Oxford Scholarship Online 2012-2018
 *MIT Press Scholarship Online 2013-2014
 *Princeton Scholarship online 2017-2018

【SIAM】 リスト

 *SIAM E-BOOKS 2016-2018

【その他】 リスト


 岩波数学辞典は1アクセスしか購入しておりません。
 ご利用後はすみやかにログアウトしてください。

学内蔵書検索KULINEからも検索可能です。

3月11日(月)臨時休室のご案内(2019.2.20)

図書室地下の補修工事が行われるため、致します。

     返却日が3月11日の方は、3月11日までにご返却いただくか
     図書室前にある返却ボックスにご返却ください。
     (建物内に入ることは出来ます。)

 ご不便をお掛け致しますが、あらかじめご了承願います。

春季長期貸出のご案内(2019.1.22)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  です。

*卒業等で京都大学にまでです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

年末年始による休室と長期貸出のご案内(2018.12.11)

年末年始により、以下の期間図書室は致しま す。
   

それに伴い、以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書のです。

長期貸出図書は更新できません。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の学内の方)

【図書館機構:電子ブックおためしキャンペーン】100万冊の大規模試読を期間限定で開催! (12/5-2/28)(2018.12.06)

12月5日から2月28日までの期間限定、電子ブックの一斉試読キャンペーン中です。

【詳細案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1380033

電子リソースのリモートアクセス方法の変更について (2019年1月末-) (2018.11.29)

2019年1月末からPPTPサービスの利用方法が変更になります。
学外から電子ジャーナルやデータベースにリモートアクセスする際に、
PPTPサービスをご利用中の方は、IKEv2接続への切り替え、
あるいはPPTP接続設定の変更をお願いいたします。

【図書館機構からの詳細案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1379825

夏季長期貸出のご案内(2018.7.10)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

長期貸出図書は更新できません。

*有効期限が2018年9月30日の方の返却日は9月14日までです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

6月18日創立記念日の閉室について(2018.6.8)

2018年6月18日(月)は京都大学創立記念日のため、図書室閉室及び全館の入口も施錠となりますのでご留意ください。

Mathematical Library will be closed on Monday June 18th, 2018 due to anniversary of the founding of Kyoto University.
Also please be noted that the entrances of all buildings will be locked all day.

【理学部中央図書室】電子ブックのご案内(2018.6.1)

理学部で新しく購入した電子ブック(ebook)の案内が理学部中央図書室からありました。
岩波データサイエンス (全6巻)、現代数学への入門 全16巻、統計科学のフロンティア (全12巻) [岩波書店]など数学分野もあります。
詳細は理学部中央図書室HPをご覧下さい。

附図:期間限定】電子ブック4万冊読み放題 ! [Maruzen eBook Library] (4/1~5/31)

Maruzen eBook Libraryの電子ブック試読サービスを実施しています。

試読期間中は、国内で出版された学術書の電子ブック約4万冊が読み放題と なります。
是非お試し下さい。

【図書館機構の案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1378123

春季長期貸出のご案内(2018.1.22)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

*卒業等で京都大学にまでです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

年末年始による休室と長期貸出のご案内(2017.12.4)

年末年始により、以下の期間図書室は致しま す。
   

それに伴い、以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

附図:期間限定】洋書80万タイトル試読サービス [ProQuest Ebook Central] (10/20-1月中旬)(2017.10.27)

ProQuest Ebook Central Mediated DDAの試読サービスのトライアルが
附属図書館で開始(10/20-1月中旬)されました。

印刷はできませんが、80万タイトルが利用可能です。是非お試し下さい。

【図書館機構の案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1376300

【概要】
ProQuest Ebook Central の全タイトルを5分間試読することができ、
そのタイトルに対して購入希望を出すことができます。
(今回は附属図書館のトライアルですので
 附属図書館への購入依頼がとなります。)
*紙媒体が京大内に所蔵されている場合には、KULINEの紙媒体の検索結果に
 ProQuestへのリンク表示されているタイトルもあります。

・アクセス先:ProQuest Ebook Central
       https://ebookcentral.proquest.com/lib/kyotouniv/home.action
・試行期間:2017年10月20日から2018年1月中旬(予定)
・利用対象:Ebook Centralで提供される、ほぼすべての電子ブック
      (対象外の出版社もあります。)
・試読内容:未購入タイトルについて、5分間のアクセスが可能。
      コピー、印刷、ダウンロード等はできません。
・リクエスト:試読内容を超えた利用をしようとすると、リクエスト
       送信画面が案内されます。リクエストするには、
       ECS-ID/SPS-IDの入力が必要です。

【附図】京都府内公共図書館・読書施設等との相互貸借サービスについて(2017.10.11)

で、
資料のが実施されています。
附属図書館を介して、京都府内公共図書館・読書施設等の図書を、
無料で取り寄せて利用することができます。(1週間)
(*附属図書館以外での受け取りはできません)
申込は附属図書館カウンターまたはMyKULINEからご利用いただけます。
詳細は[図書館機構の案内]をご覧下さい。

夏季長期貸出について(2017.7.3)

以下の期間、を行います。

 

この期間に手続きされた図書の
 となります。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

図書館ネットワークサービス休止の お知らせ[図書館機構]8/10,17時〜 (2017.7.3)

本学図書館システムの全面更新にともない、
下記の日程で、図書館ネットワークサービスがご利用いただけません。
長期間たいへんご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■期間: 2017年8月10日(木) 17:00 - 17日(木) 9:00
■対象サービス
蔵書検索KULINE(*1)
オンライン申込機能(*2)
MyKULINE
貴重資料画像

(*1) 休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から 図書・雑誌を検索することができます。 詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
(*2) 本学の教員を対象とする公費による購入依頼のオンライン申込機能は 、8月4日(金) 15:00 - 17日(木) 9:00の間、ご利用いただけません。

電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページは稼動します。

貸出冊数の変更について 3冊→5冊(2017.4.12)

理学研究科の他専攻の方、学内他学部の方の貸出冊数について
いたしました。
4月12日(水)の貸出から
2週間・5冊 となります。
*冊数以外に変更はありません。

貴重書ライブラリ更新のお知らせ(2017.4.6)

貴重書ライブラリに和算書37点を追加しました。

652 改算記 山田正重
653 算法地方大成 東都 秋田十七郎義一 編
654 算法變形指南 江戸 長谷川善左衛門寛 閲
福田彦兵衛廷臣 編
655 實驗須弥界説 平安東森菩薩戒比丘圓通
656 自約 衡山 堀池六太夫敬久 編述
657 尚書通考 (書經蔡傳通考) 昭武存齋 黄鎭成 元鎭父 編輯
658 新製乘除対数表 紀藩 惠川景之彌五郎 編
紀藩 山中信古篤之助 校
659 井田圖考
660 大極天元門 樫本正矩 (写)
661 大全塵劫記 東武 長谷川善左衛門寛 閲
山本安之進賀前 編
662 大寶改算記
663 大地歴運 (地球歴運) 三輪田元綱惶 謹記
664 籌算開平立方法
665 摘要算法 攝陽 武田無量齋源真元 閲
岡田真游齋菅原忠貴 撰
666 新鍥天時占候 東武後學 箕輪蕃昌 纂輯
667 天文経緯鈔 天中 原長常南山 集撰
668 天文経緯鈔 天中 原長常南山 集撰
669 天文俗談 華洛 西村遠里 著
670 童子塵
671 算盤指南, 當用筭法 宮 本宗四郎重一郎門人 大籔俵助茂利編
672 度量衡説統 出羽 最上徳内 著
673 萬寶塵劫記備用大全
674 小學筆算教授法 巻之五 米 國 代威斯氏 著
静岡 山田正一 譯述
675 西洋算法比例法 植村泰通  纂輯
676 西洋算法比例法詳解 岸 俊雄義塾苟新館 纂訂
677 佛國暦象 平安東森隠 士 無外子釋円通 撰
雲陽 空谷子釋智轂 校
678 本朝新撰>須弥曜直暦 西濃 無粉子藤田頼央 編
679 明元算法本術乾之巻・數學松社編   洛陽 柴田理右衛門清行 著
太嶽 多田先生 著
680 明治再販萬寶塵劫記
681 天學初學問答
682 暦学疑問 清梅勿菴
683 暦日沽表, 暦月離表
684 暦書
685 暦理圖解 佐藤道之丞 一清 編
686 後編補欠>暦理圖解
687 和漢曆原考 下毛 石井 光致 撰
畿内 釋希巽 校合
688 和漢算法 洛北宮城外 記 藤原清行 集成
門人 佐野伊兵衛利有 他校
新着雑誌室の間仕切り工事に関するお知らせと注意事項(2017.2.10)

工事は完了致しました。

どうぞご利用下さい。


新着雑誌室で以下の期間、間仕切り工事を行うこととなりました。
     平成29年2月20日(月)~ 3月31日(金)

このうち、は以下となります 。
     

● 期間中、新着雑誌室内には入室できません。
●「製本機」「電動裁断機」はご利用頂けません。
●「新着雑誌室の複合機」はカウンタ前に置く予定です。
  通路となりますので、出来るだけ別の機器をご利用いただけますと助かります。
● 新着雑誌書架の新刊はブックトラックに配架予定です。

新着雑誌室以外は通常通りご利用いただけますが、
2月20日(月)~3月1日(火)は(主に2月29日、3月1日)
図書室入口から書架・荷物の出入がありますので
入室時にもご不便をお掛けする可能性があります。
また、期間中は業者の出入りがありますのでご了承ください。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

利用制限期間にについて28日から23日に訂正 2017.2.20

貴重書ライブラリ利用不可について(2017.2.14)

2/16 解消し、利用可になりました。

現在、貴重書ライブラリは機器の故障により、
利用不可となっております。
ご了承下さい。

春季長期貸出について(2017.1.20)

以下の期間、を行います。

 

この期間に手続きされた図書の
 となります。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

卒業等により来年度京都大学に在籍されない方は
 返却期限が3月17日となりますのでご注意ください。

電子ブック3万冊読み放題[Maruzen eBook Library] [附図](1/18-2/18)(2017.1.20)

附属図書館では、1月18日から2月18日までの期間限定で、

Maruzen eBook Libraryの電子ブック試読サービスを試行いたしま す。
試読期間中は、国内で出版された学術書の電子ブック約3万冊が読 み放題となります。
レポート・論文作成や試験勉強の参考書などにご活用ください。

なお、試読期間中利用の多かったタイトルは、図書館での購入を検討しますので、

この機会に是非ご利用ください。

 →→★詳細な情報は図書館機構のお知らせを参照して下さい。

<対象> Maruzen eBook Libraryの電子ブック約30,000タイト ル

年末年始の休室と長期貸出について(2016.12.9)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
 

それに伴い、以下の期間、を行います。

この期間に手続きされた図書の
 となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

貴重書ライブラリ一時停止のお知らせ(2016.11.7)

システムトラブルのため、貴重書ライブラリは現在利用できません。
ご了承下さい。

11/24(木) 休室のお知らせ(2016.10.31)


図書室蔵書点検のため致します。

ご了承下さい。

貴重書ライブラリに和算書12点洋書1点を追 加しました (2016.9.27)

貴重書ライブラリに和算書12点洋書1点を追加し ました。

640 開商點兵算法 平安 村井漸>中漸 著
平安 長野正庸>士擇 較
641 新板>算法闕疑抄 奥州安達郡二本松之住 礒村喜兵衛吉徳 誌
642 精要算法起源改精
643 太陽赤緯表  奥村増貤 しるす
644 長慶宣明暦算法
645 天径補衍>天学指要 華洛 西村遠里 著
646 天文圖解
647 日用要算 槇嶋 山上光道子順 著
男 光列子禦 訂
648 日東通暦 和州 杉村長郡 撰
649 方圓星圖  福山 石坂常堅 識
650 律数揚搉 尾張 關嘉 著
小池常綽 校
651 六分圖器量地手引草 津藩 村田佐十郎恒光 編
1146 Miscellanea mathematica :
consisting of a large collection of curious mathematical problems, and their solutions
Cha. Hutton
夏季長期貸出について 7/22〜 (2016.7.7)

以下の期間、長期貸出を行います。

  

この期間に手続きされた図書の返却期限は  となります。

長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方

 *長期貸出手続きを行った図書は延長できません。
 *有効期限が9月30日までの方は返却期限が9月16日(金)となります。

オープンアクセス研修会 6/23 [北部共通] (2016.6.9)

平成27年度本学では、オープンアクセス方針が制定されました。

★オープンアクセスについて
★京都大学オープンアクセス方針
★京都大学オープンアクセス方針実施要領

この、オープンアクセスに関する研修会が北部キャンパスで開催されます。

 
ポスター
「研究成果を世界に発信!
   いつでも誰でもどこででも」

[日時]平成28年度6月23日(木)16:30~17:00
[会場]農学部総合館講義室 W-106室
[対象]教員、学生その他関心のある学内構成員
[主催]北部構内事務部 教務・図書課 共通図書掛

*申込み不要です*
詳細は図書館機構のお知らせをご確認下さい。

なお、附属図書館(6/22am、6/29pm)、医学図書館でもオープン アクセスに関する説明会が行われます。
基本的に同じような内容となりますので、ご都合のよい回にご参加下さい。

貴重書ライブラリに和算書56点を追加しました。(2016.3.15)

貴重書ライブラリに和算書56点を追加しました。

584 渾天新語 平安 龍崗河野通禮 編述
585 算法得此 金澤 宮井安泰 集
586 筭法早満奈飛 "浪華 金塘福田先生 閲
同 門人 松村忠英 編"
587 算法問聚題術鑑  
588 改正地方凡例録 "大石久敬
享保10(1725)~寛政6(1794)
"
589 祠刹匾掲算法
590 七十二候
591 十九舎紀法
592 實験須弥界説 平安東森菩薩戒 比丘圓通 撰
593 拾璣拠官第一解補
594 古今>珠算書 新潟縣平民 横山關月
595 授時暦経俗解 "平安 平璋元圭 著
阿波 源元寛苞卿 訂"
596 須弥界異四時論
597 須弥界實驗暦書 勢陽 貟谿隠士釋靈遊 撰
598 須彌山儀銘并序和解 平安 東森隠士無外子釋圓通 撰
599 循環暦 小泉松卓 撰
600 小運考 "淡 海 内堀英長 記
宓水 坦齋奥野就𤋮 書"
601 𣴎釣股円側求解
602 消長成数
603 初學算法記
604 新刻古暦便覧
605 新増改算記大全
606 迅速乗除算術 有馬寛一郎 編輯
607 神璧算法解義 "清府 白石長忠世彦 著
尾府 御粥安本君修 訂"
608 新撰算法育艸
609 新暦氣朔簡法
610 真暦不審考辨 "宣長
"
611 水土解辯 西川求林齋 著
612 数學松社編 白井尹久
613 数道錦のあやつり
614 数度霄談 華洛 遠里 答
615 星学捷径 "関藤成緒 譯
長川新吾 校"
616 郷遂井田圖説 日本 肥後 齋藤高壽 著
617 精要算法點竄
618 淺問邪正辨 尾藩 竹内脩敬 謹誌
619 増補暦之抄大成 土御門殿支配 佐藤和泉 校考
620 増補暦略註
621 続極術
622 續神壁算法起源
623 素問類経之算法 石川養源 謄録
624 算盤見安 東都 長谷川先生 著
625 大数量握掌一覧 渡邊養麟軒樂山源英綱 撰
626 談天 英國侯失勒 原本
627 昼夜長短圖・天文圖象 阪府 貫通斎主人 誌
628 通機圖解 豫州松山 法眼明逸 著
629 天象衆星之縮圖
630 天度辨断 和州 杉村長郡 著
631 怪異辯断 長崎 西川求林齋如見 編集
632 天文占候
633 天文分野之圖 保井春海 謹誌
634 田禄圖経 紀州學生 陰山元質淳夫
635 日本長暦 司天生 保井算哲源春海 纂
636 別傳圖解 河田權右衛門 [寫]
637 本朝算鑑童蒙知津 安永傳語惟正 編撰
638 本朝天文 源慶安
639 羊棗算法 尾張 山本挌安 著
春季長期貸出(2/1-)について(2016.1.19)

以下の期間、長期貸出を行います。
  

この期間に手続きされた図書の返却期限は
  となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)
 *長期貸出手続きを行った図書は延長できません。
 
 

貴重書ライブラリに和算書9点を追加しまし た(2015.12.31)

遠藤利貞の自筆原稿(No.581-583)を含む和算書(9点:No.575-583)のデータを追加しました。
また、『算法發揮』(No.109)の落丁していたページが発見されたため補完しました。

109 算法發揮 嶋田氏尚政門弟 井関十兵衛尉知辰 撰
575 時憲暦圖解
576 小運備考
577 代数術 英國)華里司輯 ; (英國)傅蘭雅口譯
578 疇人傳 阮元 撰
579 天元術 東都 正齋石川従縄 撰
580 物理小識
581 日本数学書年次目録 遠藤利貞
582 日本数学書不明類別目録 遠藤利貞
583 日本数学暦学測量学名家易簀略表 遠藤利貞
年末年始の休室と長期貸出について(2015.11.27)

年末年始等により、以下の期間図書室は休室致します。
 *4日13:00 から開室

それに伴い、以下の期間、長期貸出を行います。

この期間に手続きされた図書の返却期限は
となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります 11/24,12/14 (2015.11.04)

電子ジャーナル・データベース認証システムが新システムへの移行により、
Shibboleth認証に変わります。
詳細は図書館機構の案内をご確認ください。

切り替え期間:平成27年11月24日(火) :部分移行(一部の認証対象を新シ ステムへ移行)
       平成27年12月14日(月) :完全移行(全ての認証対象を移行 )

貴重書ライブラリに和算書22点を追加しました(2015.10.29)

数 学教室貴重書ライブラリに和算書22点を追加しました。
また、貴重書ライブラリのビューアーをAdobe Flashを使用しない ものに更新し、
高精細画像がiPadなどのAdobe Flashが使えない環境でもご覧いた だけるようになりました。

電子化番号 冊数 書名 著者等
553 1 天の真はしら 鶴峯戌申著
554 1 石黒信由事蹟一班 石黒準太郎
555 9 剡源集 宜稼堂叢書
556 1 開平早算秘傳書 山本一二三
557 1 起術圖解
558 1 自 得捷径>廣用算法大全 藤原徳風
559 2 三角術題叢 陸奥 笹森清定...
560 1 算学便蒙 中尾齋政白圭甫撰
561 1 三角法問題 佐々木綱親輯
562 1 算術
563 1 算術鈔矩雜集
564 2 算術物体細解 山内庄五郎著
565 2 三正綜覧 内務省地理局編纂
566 5 算則
567 1 算法記
568 3 關流算法教授本 千葉縣 山田宗勝...
569 1 算法直術正解 江都 平内大隅廷臣編
570 1 増 補>算法圖解大全
571 1 算法適等矩合正術
572 1 算法點竄浅問集 長井氏安撰
573 1 算法点竄母子艸 関流数学長井安識
574 2 算法得幸録 南都岸通昌著
新着雑誌室の模様替えをしました (2015.10.19)

新着雑誌室を模様替えしました。
ぜひご利用ください。

★窓側を新着雑誌スペース、廊下側をコピー等の作業スペースとし ました。

窓側・新着雑誌スペース

廊下側・コピー等作業スペース

雑誌整理に伴う図書室地下での作業のお知らせ (2015.9.4)

以下の期間、雑誌書架整理のため、図書室地下で移動作業を行います。
  

・期間中、図書室は閉室しませんが、
 雑誌の閲覧をご希望の際には職員が出納いたしますので、
 カウンターでお申し付けください。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご了承下さい。

[京大図書館機構]図書館ネットワークサービスの一時休止(8/10,11)(2015.7.27)

システムアップデートのため、
下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 平成27年8月10日(月) 9:00 から 8月11日(火) 13:00

●休止するサービス
1.蔵書検索KULINE(*1)
2.オンライン申込機能
3.MyKULINE
4.貴重資料画像

※(*1)休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、
CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。
詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
※作業が終了次第、サービスを再開します。
※電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームペー ジは稼動します。
[京大図書館機構]

8月の開室時間変更と臨時休室について (2015.7.21)

<開室時間変更>

朝方勤務実施に伴い、

図書室は以下の期間、開室時間を変更(15分繰り上げ)いたします。



期間:



開室時間: 8:45~12:00, 13:00~

*閉室時間が15分早くなります。ご注意ください。





<休室>

は大学一斉休業のため休 室、

は都合により臨時休室いたします。



なお、オープンキャンパスの開催される、8月7日(金)は

図書室は開室しておりますが見学コースに含まれますので

見学時間中は騒がしくなります。

ご了承ください。

夏季長期貸出について 7/23〜 (2015.7.6)

以下の期間、長期貸出を行います。
 
この期間に手続された図書の返却期限は
 です。
*対象:学部学生および数学所属以外の貸出期間が2週間の利用者 の方
*長期貸出図書は更新できません。

雑誌に関するお知らせ (2015.7.2)


2015年6月末より、雑誌書架で大幅な移動を行なっております。
雑誌リストの通りの棚に無い場合がありますので、
書架横の掲示をご確認ください。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。


雑誌として地下に置いてあったAsterisqueについて、
1階書架にまとめて、図書として貸出できるように変更することになりまし た。
地下にあったAsterisqueは、
手続き中、図書事務室または、電動書架の25.1.2の棚に借り置きしております。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

6月18日 創立記念日により休室 (2015.6.12)

6月18日(木)は創立記念日により休室となります。
ご了承下さい。

[図書館機構図書館アンケート調査につい て


図書館機構は、7年ぶりに大規模アンケートを実施します。
 期間: 2015年6月15日(月) - 7月31日(金)
 対象者:京都大学の全学生、全教職員 

前回は、皆様から寄せられた声によって、いくつかの新しいサービスが実現しています。
京大の図書館をより良くしていくため皆様の声をお聞かせください。
また今回は、抽選で5万円相当の豪華賞品も当たります!
奮ってアンケートにご参加ください。

図書館機構のお知らせページへ

old

3月末で卒業・修了される学生の方へ(2025.3.21)


*来年度も在学予定の方へ*
 ○4月以降の貸出は3月25日(火)から可能です。
 ○現在貸出中の図書について4月以降もご利用の場合は、
 3月25日以降にKULINEから延長手続きをお願いします。
 ×図書の返却期限日は自動では延長されません。
 ✓返却期限日を過ぎた場合は一度返却をお願いします。


ご身分の有効期限が3月末までの方へ(2025.3.21)


 ×3月31日を超えての貸出・延長はできません。
  一旦返却いただき、有効期限日の更新後に改めての貸出をお願いします。
 ✓京都大学と直接雇用関係を結んでいる方の有効期限日は、
  4月2日(水)早朝に一括更新予定です。


1/30(木)10-12時 閉室のご案内(2025.1.23)

 会議のため 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


春季長期貸出のご案内(2025.1.23)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)

*卒業等で来年度京都大学に在籍されない方には3月中頃に期限前でも
 一度、貸出中図書についてのメールをさせていただきます。
 進学等で来年度は身分が変わって大学に在籍する場合などは個別にご相談下さい。


年末年始による休室と冬季長期貸出についてのご案内(2024.12.9)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
   

それに伴い、冬季長期貸出を行います。

貸出手続きされた図書の
です。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


11/22(金) 閉室のご案内(2024.10.30)

 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


夏季休室のご案内(2024.7.18)

以下の期間、致します。


夏季長期貸出のご案内(2024.7.18)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

*有効期限が2024年9月30日の方には9月17日頃貸出中図書確認メール送信予定です。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


5/28(火)10-12時 閉室のご案内(2024.5.9)

 会議のため 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


3/6(水)10-12時 閉室のご案内(2024.2.29)

 会議のため 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


書籍の一部移動について (2024.2.19)

書籍を一部地下に移動しました。

<地下に移動した書籍>

 ・A 17 (Memoirs of the American Mathematical Society)

  →地下書庫 25列目

 ・M 1 (Proceedings (Symposium... Conference... etc.))

  →地下書庫 24列目

 ・M 10 (Proceedings : Memorial, Anniversary (Symposium... Conference... etc.))

  →地下書庫 25列目

*貸出可能です。


2/13(火)〜14(水)の図書室利用について(2024.2.7)

2/13(火)〜14(水)に書籍の移動作業を行います。
 当日、図書室の利用は可能ですが、業者の方が図書室で作業されますことあらかじめご了承願います。


春季長期貸出のご案内(2024.1.18)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)

*卒業等で来年度京都大学に在籍されない方には3月中頃に期限前でも
 一度、貸出中図書についてのメールをさせていただきます。
 進学等で来年度は身分が変わって大学に在籍する場合などは個別にご相談下さい。


冬季長期貸出のご案内(2023.12.7)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


12/29(金)〜1/8(月) 年末年始閉室のご案内(2023.12.1)

年末年始は 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


11/20(月)10-11時 閉室のご案内(2023.11.17)

 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


11/29(水)午後 閉室のご案内(2023.11.1)

 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


9/28(木)午前中 閉室のご案内(2023.9.19)

 会議のため 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


【学内向け:重要】京都大学蔵書検索KULINEリニューアルについて(2023.7.31)

 2023年8月21日、図書館システムの全面更新に伴い、
 京都大学蔵書検索システムKULINEの画面構成・機能がリニューアルされます。

<リニューアル内容>
具体的な内容につきましては、以下の各お知らせをご覧ください。
 • KULINEスマートフォンアプリおよびケータイKULINEの提供停止のお知らせ
  https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1397082

• KULINEリニューアルに伴うMyKULINEの停止について(8/7-20)
  https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1397839

  停止期間:2023年8月7日9時頃から2023年8月21日9時頃まで
   この期間はMyKULINEにログインできず、更新・予約・ILL・購入依頼などの申し込みができません。

• リニューアル後に引き継がれる履歴・引き継がれない履歴
  https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1398027

    MyKULINEで確認できる以下の履歴やブックマークなどはリニューアル後に引き継がれませんので、
    あらかじめ各自でバックアップを取るなどのご準備をお願いします。
      *貸出機歴
      *ブックマークのうちURLが変わるもの(一部の電子ブック・電子ジャーナルなど)

    以下の機能ではリニューアル後もリニューアル前の履歴を確認できます。
     *予約履歴
      *文献取寄依頼履歴(複写・借用)
       (学内の図書館・室から現物貸借をした履歴は、予約履歴に移行します)
     *購入依頼履歴
     *ブックマークのうちURLが変わらないもの
      (図書・雑誌・一部の電子ブック・学位論文・貴重資料など)
      *新着アラート


夏季休室のご案内(2023.7.7)

以下の期間、致します。


夏季長期貸出のご案内(2023.7.7)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

長期貸出図書は更新できません。

*有効期限が2023年9月30日の方の返却日は9月15日(金)です。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


7/11(火)10-12時 閉室のご案内(2023.7.3)

 会議のため 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


5/1〜2(月〜火) 臨時閉室のご案内(2023.4.18)

誠に勝手ながら致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


【学内向け・重要】電子ジャーナル・データベース認証システムが変わりました!(2023.4.3)

2023年4月から電子ジャーナル・データベースの認証方法が変わりました。
Google Chromeで旧認証システムを3/31まで使用されていた方は新認証システムの設定を行ってください。


2/17(金)16時 閉室のご案内(2023.2.15)

誠に勝手ながら致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


2/8(水)10-12時 閉室のご案内(2023.1.30)

 会議のため 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


春季長期貸出のご案内(2023.1.16)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  です。

*卒業等で京都大学にまでです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


年末年始による休室と冬季長期貸出についてのご案内(2022.12.5)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
   

それに伴い、冬季長期貸出を行います。

貸出手続きされた図書の
です。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります!(2022.11.30)

詳細は図書館機構ニュースをご覧下さい。
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1395632

機構ニュースにある通り、
-2023年4月から電子ジャーナル・データベース認証システムが「専用プラグイン」方式からクラウド版Proxy Serverサービスを用いた新システムに変更になります。
 ■推奨 OS/ブラウザ■
  ・Google Chrome, Microsoft Edge, Mozilla Firefox (Windows)
  ・Safari (Mac)
  ・Safari (iPad), Safari (iPhone)
  ・Google Chrome (Android)
  

【注意】Google Chromeは現行の認証システムが2022年12月末で利用できなくなる可能性があります!


12/7(水)10-12時 閉室のご案内(2022.11.28)

 会議のため 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


夏季一斉休業を含む休室のご案内(2022.7.25)

以下の期間、致します。

*8/11(木)山の日(祝日) *8/12(金)臨時閉室
*8/15(月)〜8/17(水)夏季一斉休業


夏季長期貸出のご案内(2022.7.8)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

長期貸出図書は更新できません。

*有効期限が2022年9月30日の方の返却日は9月16日(金)です。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


サービス制限の緩和について学内者限定> (2022.7.8)

2022年7月11日(月)から閲覧席について一部使用を再開します。

・利用対象者はに限定します。
 図書室入室時に

・座席数は通常より減らしております。
 各席の距離を確保した状態で静かにご利用ください。

数学図書室を利用する際は、以下の注意事項を遵守して下さい。

・発熱や咳の症状などを含め、体調不良の場合は利用しない。
・図書室利用時にはマスク着用と手の消毒を行う。

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=17

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/

引き続き、皆さんのご理解とご協力をお願い致します。


【電子ブック】Maruzen eBook Library 利用方法変更(2022.6.29)

2022年6月29日から Maruzen eBook Library の利用方法が変更になります。
  詳細:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1394516


5/25(水)10-12時 閉室のご案内(2022.5.9)

 会議のため 致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


4/29-5/8 閉室のご案内(2022.4.19)

致します。
   の閉室にはご注意ください!
 何卒よろしくお願いいたします。 


入室時の認証ICカードご提示について(2022.4.1)

2022年4月よりをカウンター前のして ください。


3/17(木)午前 臨時閉室のご案内(2022.3.7)

致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


3/8(火)終日 臨時閉室のご案内(2022.3.7)

4/1よりしてからしてください。
  お持ちでない方はカウンターまでお申し出ください。 


3/3(木)終日 臨時閉室のご案内(2022.3.2)

致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


春季長期貸出のご案内(2022.1.25)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  です。

*卒業等で京都大学にまでです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


1/20(木)午前 臨時閉室のお知らせ(2022.01.05)

致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


年末年始による休室と冬季長期貸出についてのご案内(2021.12.03)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
   

それに伴い、冬季長期貸出を行います。

貸出手続きされた図書の
です。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


【図書館機構】図書館ネットワークサービスの一時休止について(10月24日 5時~21時)(2021.10.11)

吉田キャンパス受変電設備等定期点検整備による停電にともない、
下記のとおり図書館ネットワークサービスおよび図書館業務システム(iLiswave-J)
を一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
電子ジャーナル・データベース認証システムは通常通り利用できます。

■日時 ■
・2021年10月24日(日)午前5時から午後9時まで
 ※作業が終了次第、サービスを再開します。

■休止するサービス
・蔵書検索KULINE
・オンライン申込機能(貸出更新・予約・ILL依頼(文献複写・現物貸借)等)
・MyKuline

詳細は京都大学図書館機構のお知らせをご覧下さい。


サービス制限の緩和について学内者限定> (2021.10.01)

京都大学の活動制限レベルが1に引き下げられたことに伴い、
数学図書室の閉室を終了し、図書室での文献閲覧とカウンターでの図書業務を
10月4日(月)から再開します。

・利用対象者はに限定します。
 図書室入室時にするようにお願いします。

・当面の間、閲覧席は使用できません。

数学図書室を利用する際は、以下の注意事項を遵守して下さい。

・発熱や咳の症状などを含め、体調不良の場合は利用しない。
・図書室利用時にはマスク着用と手の消毒を行う。
・室内では他の利用者と充分な間隔をとり、静かに行動する。
・貸出手続きの後は速やかに退室する。

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=17

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/

引き続き、皆さんのご理解とご協力をお願い致します。


新型コロナウイルス感染症対策のため(2021.8.20更新)

理学研究科の活動制限レベルが2(-)に上がった事を受け、数学図書室を閉室します。

【期間】2021年8月23日(月)〜未定

貸出はのみ
対応いたします。
返却は郵送か返却ポストにご返却ください。
修士論文の閲覧もとします。

<貸出について>
貸出を希望される場合は、をお願いします。
予約は数学専攻・数理解析研究所所属の方、数理科学系理学部生のみの受付です。

tosho@math.kyoto-u.ac.jp

宛にお申込みください。
予約メールには以下を明記してください。

<図書の受け取り>
予約資料の貸出準備ができましたらメールにてお知らせします。
お知らせメール送信日の翌日(翌営業日)以降に、カウンターで資料をお渡しします。

お渡し時間は、平日

および

です。

図書館利用証(学生証、認証ICカード)をご持参ください。
また、資料の取り置きはお知らせメール送信日の翌日(翌営業日)を含む3日間です。
特に連絡がない場合は、取消とさせていただきます。

<返却について>
• 返却は原則として返却ポストを使用してください。

• 郵便・宅配便による返却受付
 郵便・宅配便による返却も受け付けています。方法は以下のとおりです。

【受付対象】京都大学理学研究科数学教室図書室の所蔵資料
(他の学内図書館・室の資料や他大学から取り寄せた資料は対象外です)

【宛先】〒606-8502
京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科数学教室図書室
TEL 075-753-3703

【留意事項】
・輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包してください。
・パッケージや送り状に「返却図書在中」と明記してください。
・送料は利用者がご負担ください。
・輸送中の事故等に備えて、送り状の控えを保存しておいてください。

<修士論文の閲覧>
対象者:修士論文を作成するM2の大学院生、および指導教員の許可を得た大学院生(*)
(*)指導教員から図書室に事情をご連絡いただく必要があります。

・閲覧希望の修士論文の年度、閲覧を希望する日時の第1・第2希望をメールでお知らせください。
・入室時に検温をお願いいたします。検温結果が37.5℃以上の場合、修士論文の閲覧はできません。
・複数名での閲覧は出来ません。
・閲覧時間は10:00-12:00,13:00-16:00の間で、原則30分程度とします。
利用は短めにお願いします。

*博士論文は数学図書室では所蔵しておりません。
*修士論文の複写は著者本人の許可が必要です(著者本人への取次は行っておりません)。

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/
お問い合わせは、メールでお願いします。(tosho@math.kyoto-u.ac.jp)

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=17

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。


【図書館機構】KUINSの一時停止に伴う電子ジャーナル・データベース認証システム等の停止について(8/16及び8/27(+北部構内8/10))(2021.7.29)

KUINSの機器更新に伴う学内ネットワーク一時停止のため、以下の各日時において電子ジャーナル認証システムなど図書館機構が提供するサービスが停止し ます。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■日時 ■
・2021年8月16日(月) 午後7時から午前0時まで
 ※2時間程度連続停止。これ以外に10分程度の停止が複数回発生する予定
・2021年8月27日(金) 午後6時30分から午後10時まで
 ※10分程度の停止が複数回発生する予定

学内ネットワーク(北部構内)をご利用の場合は
・2021年8月10日(月) 午後6時30分から午後10時まで
  ※10分程度の停止が複数回発生する予定

■影響範囲
・電子ジャーナル・データベース認証システム
・蔵書検索KULINE
・オンライン申込機能(貸出更新・予約・ILL依頼(文献複写・現物貸借)等)
・MyKuline
・図書館機構や附属図書館など www.kulib.kyoto-u.ac.jp 上のウェブサイト
・京都大学学術情報リポジトリKURENAI
・リポジトリ登録システム
・京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

詳細は京都大学図書館機構のお知らせをご覧下さい。


夏季長期貸出のご案内(2021.7.21)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

長期貸出図書は更新できません。

*有効期限が2021年9月30日の方の返却日は9月16日(木)です。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


サービス制限の緩和について学内者限定> (2021.6.25)

6月21日に京都大学の活動制限レベルが1に引き下げられたことに伴い、
数学図書室の閉室を終了し、図書室での文献閲覧とカウンターでの図書業務を
6月28日(月)から再開します。

・利用対象者はに限定します。
 図書室入室時にするようにお願いします。

・当面の間、閲覧席は使用できません。

数学図書室を利用する際は、以下の注意事項を遵守して下さい。

・発熱や咳の症状などを含め、体調不良の場合は利用しない。
・図書室利用時にはマスク着用と手の消毒を行う。
・室内では他の利用者と充分な間隔をとり、静かに行動する。
・貸出手続きの後は速やかに退室する。

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=17

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/

引き続き、皆さんのご理解とご協力をお願い致します。


新型コロナウイルス感染症対策のため。(2021.4.22更新)

新型コロナウイルス感染症対策のため、数学図書室は閉室しております。

【期間】2021年4月26日(月)〜未定

貸出はのみ
対応いたします。
返却は郵送か返却ポストにご返却ください。

<貸出について>
貸出を希望される場合は、をお願いします。
予約は数学専攻・数理解析研究所所属の方、数理科学系理学部生のみの受付です。

貸出希望の場合、

tosho@math.kyoto-u.ac.jp

宛にお申込みください。
予約メールには以下を明記してください。

<図書の受け取り>
予約資料の貸出準備ができましたらメールにてお知らせします。
お知らせメール送信日の翌日(翌営業日)以降に、カウンターで資料をお渡しします。

お渡し時間は、平日

および

です。

図書館利用証(学生証、認証ICカード)をご持参ください。
また、資料の取り置きはお知らせメール送信日の翌日(翌営業日)を含む3日間です。
特に連絡がない場合は、取消とさせていただきます。

<返却について>
• 返却は原則として返却ポストを使用してください。

• 郵便・宅配便による返却受付
 郵便・宅配便による返却も受け付けています。方法は以下のとおりです。

【受付対象】京都大学理学研究科数学教室図書室の所蔵資料
(他の学内図書館・室の資料や他大学から取り寄せた資料は対象外です)

【宛先】〒606-8502
京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科数学教室図書室
TEL 075-753-3703

【留意事項】
・輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包してください。
・パッケージや送り状に「返却図書在中」と明記してください。
・送料は利用者がご負担ください。
・輸送中の事故等に備えて、送り状の控えを保存しておいてください。

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/
お問い合わせは、メールでお願いします。(tosho@math.kyoto-u.ac.jp)

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=17

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。


4/30(金)臨時休室についてのご案内(2021.04.16)

図書室は致します。
(4/29〜5/5のGW中閉室)


サービス制限の緩和について学内者限定> (2021.3.5)

3月1日に京都大学の活動制限レベルが1に引き下げられたことに伴い、
数学図書室の閉室を終了し、図書室での文献閲覧とカウンターでの図書業務を
3月8日(月)から再開します。

・利用対象者はに限定します。
 図書室入室時にするようにお願いします。

・当面の間、閲覧席は使用できません。

数学図書室を利用する際は、以下の注意事項を遵守して下さい。

・発熱や咳の症状などを含め、体調不良の場合は利用しない。
・図書室利用時にはマスク着用と手の消毒を行う。
・室内では他の利用者と充分な間隔をとり、静かに行動する。
・貸出手続きの後は速やかに退室する。

・修士論文・博士論文作成者の「貸出冊数上限20冊」と
「電子ジャーナルが利用できない論文の複写」のサービスは終了します。

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=17

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/

引き続き、皆さんのご理解とご協力をお願い致します。


新型コロナウイルス感染症対策のため。(2021.2.5 更新)

理学研究科の活動制限レベルが2(-)に上がった事を受け、数学図書室を閉室します。

【期間】2021年1月21日(木)〜未定

貸出はのみ
対応いたします。
返却は郵送か返却ポストにご返却ください。

<貸出について>
貸出を希望される場合は、をお願いします。
予約は数学専攻・数理解析研究所所属の方、数理科学系理学部生のみの受付です。

貸出希望の場合、

tosho@math.kyoto-u.ac.jp

宛にお申込みください。
予約メールには以下を明記してください。

<図書の受け取り>
予約資料の貸出準備ができましたらメールにてお知らせします。
お知らせメール送信日の翌日(翌営業日)以降に、カウンターで資料をお渡しします。

お渡し時間は、平日

および

です。

図書館利用証(学生証、認証ICカード)をご持参ください。
また、資料の取り置きはお知らせメール送信日の翌日(翌営業日)を含む3日間です。
特に連絡がない場合は、取消とさせていただきます。

の間は春季長期貸出を行います。(学部生のみ)
返却日はです。

*卒業等で京都大学にまでです。
(長期貸出対象者:数理科学系理学部生)

<返却について>
• 返却は原則として返却ポストを使用してください。

• 郵便・宅配便による返却受付
 郵便・宅配便による返却も受け付けています。方法は以下のとおりです。

【受付対象】京都大学理学研究科数学教室図書室の所蔵資料
(他の学内図書館・室の資料や他大学から取り寄せた資料は対象外です)

【宛先】〒606-8502
京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科数学教室図書室
TEL 075-753-3703

【留意事項】
・輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包してください。
・パッケージや送り状に「返却図書在中」と明記してください。
・送料は利用者がご負担ください。
・輸送中の事故等に備えて、送り状の控えを保存しておいてください。

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/
お問い合わせは、メールでお願いします。(tosho@math.kyoto-u.ac.jp)

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13844945

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。


年末年始による休室と貸出についてのご案内(2020.12.07)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
   

それに伴い、
貸出手続きされた図書の
  です。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


サービス制限の緩和について学内者限定> (2020.10.29)

10月1日に京都大学の活動制限レベルが1に引き下げられたことに伴い、
数学図書室の閉室を終了し、図書室での文献閲覧とカウンターでの図書業務を
10月29日(木)から再開します。

・利用対象者はに限定します。
 図書室入室時にするようにお願いします。

・当面の間、閲覧席は使用できません。

数学図書室を利用する際は、以下の注意事項を遵守して下さい。

・発熱や咳の症状などを含め、体調不良の場合は利用しない。
・図書室利用時にはマスク着用と手の消毒を行う。
・室内では他の利用者と充分な間隔をとり、静かに行動する。
・貸出手続きの後は速やかに退室する。

【数学・数理解析専攻数学系院生(修士論文・博士論文作成者に限る)】

・現在、修士論文・博士論文作成者の貸出し冊数の上限を20冊としていますが、
この対応を当面継続します。
・電子ジャーナルが利用できない論文の複写サービスを終了します。

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13844945

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/

引き続き、皆さんのご理解とご協力をお願い致します。


【附属図書館】「オンラインレポート執筆講座:レポートの書き方・文献収集・LaTeXなど」動画公開中(2020.8.7)

7/13(月)~7/22(水)に開催されました「オンラインレポート執筆講座」の動画が公開されています。
https://cls.iimc.kyoto-u.ac.jp/x/888L0I

【詳細案内】
【附属図書館】https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1386230
【図書館機構】https://www.k.kyoto-u.ac.jp/internal/information_detail?no=3348


新型コロナウイルス感染症対策のため。(2020.8.28 更新)

【期間】2020年4月13日(火)〜未定

新型コロナウイルス感染拡大防止の更なる対策のため、しております。
返却は郵送か返却ポストにご返却ください。
貸出はのみ
対応いたします。
** 修士論文・博士論文を作成される数学・数理解析専攻数学系院生へ

  (9月〜サービス開始)
  

<返却について>
• 返却は原則として返却ポストを使用してください。

• 郵便・宅配便による返却受付
 郵便・宅配便による返却も受け付けています。方法は以下のとおりです。
【受付対象】京都大学理学研究科数学教室図書室の所蔵資料
(他の学内図書館・室の資料や他大学から取り寄せた資料は対象外です)
【宛先】〒606-8502
京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科数学教室図書室
TEL 075-753-3703
【留意事項】
・輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包してください。
・パッケージや送り状に「返却図書在中」と明記してください。
・送料は利用者がご負担ください。
・輸送中の事故等に備えて、送り状の控えを保存しておいてください。

<貸出について>
貸出を希望される場合は、をお願いします。
予約は数学専攻・数理解析研究所所属の方、数理科学系理学部生のみの
受付です。

tosho@math.kyoto-u.ac.jp

宛にお申込みください。
予約メールには以下を明記してください。

<図書の受け取り>
予約資料の貸出準備ができましたらメールにてお知らせします。
お知らせメール送信日の翌日(翌営業日)以降に、カウンターで資料をお渡しします。

お渡し時間は、平日

および

です。

図書館利用証(学生証、認証ICカード)をご持参ください。
また、資料の取り置きはお知らせメール送信日の翌日(翌営業日)を含む3日間です。
特に連絡がない場合は、取消とさせていただきます。

の間は夏季長期貸出を行います。(学部生のみ)
返却日はです。

今後の状況によってはさらに変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/
お問い合わせは、メールでお願いします。(tosho@math.kyoto-u.ac.jp)

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13844945

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。


【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 2020年6月18日(木・創立記念日) 8:00 から 21:00(予定)

●休止するサービス
蔵書検索KULINE
オンライン申込機能(貸出更新・予約・ILL依頼(文献複写・現物貸借)等)
MyKULINE

詳細は京都大学図書館機構のお知らせをご覧下さい。


【図書館機構】和書19,000点試読 [Kinokuniya Digital Library (KinoDen)] (5/29-7/31)(2020.6.12)

新型コロナウイルスへの対応のため、7月31日(金)までの期間限定で、紀伊國屋書店提供 Kinokuniya Digital Library (KinoDen)の電子ブック試読サービスが一部無料提供されています。

【詳細案内】
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1385853


【図書館機構】「電子ブックおためしキャンペーン」さらに試読期間延長!-8/31まで  Maruzen eBook Library 和書6万点 (2020.6.12)

Maruzen eBook Libraryの試読サービス期間を8月31日までさらに延長します。

【詳細案内】
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1383846


【図書館機構】自宅学習のための電子リソースの活用について(新型コロナウイルス感染症対応)(2020.4.10)

自宅学習に電子リソースを活用いただくため、電子リソースの利用拡大についての案内や自宅等からの電子リソースの利用についてお知らせいたします。
<詳細案内>
【新型コロナ感染症対策】自宅学習のための電子リソースの活用について
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/service/1385204


新しく購入した電子ブックのご案内(2020.4.3)

新しく下記の電子ブックを購入しました。

【Cambridge】105タイトル リスト

【De Gruyter】30タイトル リスト

【SIAM】12タイトル リスト

【World Scientific】9タイトル リスト

【CRC press】3タイトル リスト

【EMS】8タイトル リスト

 *参考:お知らせ済み2019年購入電子ブック リスト

 *AMS Contemporary Math. 2020、EMS ebook 2020も引き続き継続で
購入しております。EMS ebook 2020の最新刊はHPのRSSをご覧ください。

下記の電子ブックも新たに閲覧可能となりました。
AMS Proceedings of Symposia in Applied Mathematics 2018年(2タイトル)
AMS Memoirs of the American Mathematical Society 2013年(28タイトル)
AMS Student Mathematical Library 2018年(3タイトル)
AMS Non Series Monographs 2018年(5タイトル)
AMS Mathematical World 1991-2013(23タイトル), 2018年(1タイトル)
AMS History of Mathematics 1992-2016年 (39タイトル)
AMS Translations of Mathematical Monographs 2018年(2タイトル)

学内蔵書検索KULINEからも検索可能です。


春季長期貸出期間中の貸出図書返却日延長のご案内(2020.4.3)

長期貸出期間中(1月27日(月) ~ 3月24日(火))に貸出手続きされた図書の返却日は
4月8日(水)でしたが、5月6日(水)までの授業休講に伴い、
延長いたします。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)
  →現在貸出手続きできるのは

*数学専攻所属・数理解析研究所所属の方
返却日が5月8日までの図書の返却日もに延長いたします。
(長期延滞者除く)


新型コロナウイルス感染症対策のためのサービス変更について(2020.4.2改定)

【期間】2020年3月9日(月)〜当面の間

  ・数理解析研究所所属の方・数理科学系理学部生は入室・利用可。
  ・どなたでも返却のみ可能。

*図書室を利用される際は以下の点にご留意ください。


・事前に「手洗い」をしっかり行い、入室・退室の際は設置の消毒スプレー等を
ご利用ください。
・マスクの着用を含む咳エチケットを行ってください。

休室、開室時間変更予定はありませんが、
今後の状況によっては変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。
数学教室図書室HP https://www.math.kyoto-u.ac.jp/library/
お問い合わせは、メールでお願いします。(tosho@math.kyoto-u.ac.jp)

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13844945

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。


【図書館機構】電子ジャーナル・電子ブックの閲覧範囲拡大について(新型コロナウイルス感染症対応)(2020.3.26)

新型コロナウィルス感染症対策のため、新型コロナウイルスに関する情報公開を行ったり、自宅学習をサポートするための
特別な対応を取る出版者についてお知らせいたします。
【詳細案内】
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1384876

【参考】
・IKEv2などVPN接続方法
 http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/kuins/vpn/ikev2.html
・電子ジャーナル・データベース認証システム
 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/service/12754


新型コロナウイルス感染症対策のためのサービス変更について(2020.3.6)

【期間】2020年3月9日(月)〜当面の間

1)
  発熱、咳(せき)、くしゃみ、倦怠感(だるさ)がひどい方の入室を休止いたします。

2)(2020年3月31日〜変更)
 退職教職員は引き続きご利用いただけますが、
 感染拡大防止の観点から、自粛のご協力をお願いいたします。

3)図書室を利用される際は以下の点にご留意ください。
・「手洗い」をしっかり行い、入室の際は室内設置の消毒スプレー等をご利用ください。
・マスクの着用を含む咳エチケットを行ってください。
・閲覧席はほかの利用者と間隔をあけてご利用ください。
 →閲覧席数を減らしています。

今のところ、休室、開室時間変更予定はありませんが、
今後の状況によっては変更の可能性があります。
最新の情報はウェブサイトでお知らせします。

他図書館・室の対応:https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13844945

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。


春季長期貸出のご案内(2020.1.24)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  です。

*卒業等で京都大学にまでです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


【図書館機構:電子ブックおためしキャンペーン】一部試読期間延長! (Maruzen eBook Library -4/30, EBSCO eBooks -1/31)(2020.01.06)

Maruzen eBook Libraryのみ試読サービス期間を4月30日まで延長します。
「EBSCO eBooks」は2020年1月31日(金)までご利用いただけます。

【詳細案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1383425


年末年始による休室と貸出についてのご案内(2019.12.10)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
   

それに伴い、
貸出手続きされた図書の
  となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


12/4(水) 臨時閉室のお知らせ

致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


【図書館機構】図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について

附属図書館内受電設備更新による停電にともない、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 令和元年12月27日(金)17:00 から 12月30日(月)10:00(予定)

●休止するサービス
蔵書検索KULINE
オンライン申込機能
MyKULINE
返却期限日お知らせメール(復電後に配信予定)
自動督促メール(復電後に配信予定)
KULINEアラートサービス(復電後に配信予定)

詳細は京都大学図書館機構のお知らせをご覧下さい。


【図書館機構:電子ブックおためしキャンペーン】120万冊の大規模試読を期間限定で開催! (11/1-12/31)(2019/11/6)

11月1日から12月31日までの期間限定、電子ブックの一斉試読キャンペーン中です。

【詳細案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1383425

[Limited Time Only] Trial Access to more than 1.2 million ebooks (1 Nov 2019 - 31 Dec 2019)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1383425?lang=en


新しく購入した電子ブックのご案内(2019.10.3)

新しく下記の電子ブックを購入しました。

【AMS】 リスト

 *AMS Chelsea publishing
 *CBMS Regional Conference Series in Mathematics
 *Colloquium Publications
 *CRM monograph series
 *Graduate Studies in Mathematics
 *IAS/Park City Mathematics Series
 *Mathematical surveys and monographs
 *Proceedings of symposia in pure math.
 *University Lecture Series

【Cambridge】 リスト

 *Cambridge Series in Statistical and Probabilistic Mathematics
 *Cambridge Tracts in Mathematics
 *London Mathematical Society Lecture Note Series
 *New Mathematical Monographs

学内蔵書検索KULINEからも検索可能です。


【学内向け・重要】【2020年1月28日完全移行】新しい電子ジャーナル・データベース認証システム(プラグインシステム) を公開しました【専用プラグインのインストールを!】

詳細は図書館機構ニュースをご覧下さい。

機構ニュースにある通り、
-ブラウザのプラグインを公開いたしました。別途掲載した「電子ジャーナル認証システム」使用方法に沿って、プラグインのインストールを行ってください。
 ■環境確認■「電子ジャーナル認証システム」が利用できるブラウザは以下の通りです。
  ・Google Chrome
  ・Mozilla Firefox
   ※Windows版、MacOS版、Linux版のみ
   上記以外のブラウザや、スマートフォン・ タブレット端末では利用できません。
-1月28日以降、プラグインを導入していないブラウザからは、電子ジャーナルのご利用はできなくなります。


【図書館機構】8/12 9:00~8/14 図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
 ※作業が終了次第、サービスを再開します。

■休止期間: 2019年8月12日(月) 9:00 から2019年8月14日(水)
(作業完了次第復旧予定)

●休止するサービス
【京都大学KULINE】
蔵書検索
蔵書・論文+
貴重資料画像
他大学検索
横断検索(京都大学のみ不可)
オンライン申込機能
MyKULINE

詳細は図書館機構ニュースをご覧下さい。


夏季一斉休業と臨時休室のご案内(2019.7.17)

以下の期間、致します。
夏期一斉休業のため閉室
臨時閉室


夏季長期貸出のご案内(2019.7.5)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

長期貸出図書は更新できません。

*有効期限が2019年9月30日の方の返却日は9月13日までです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の方)


6/28(金)14:00-14:30臨時閉室のお知らせ

致します。
   ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 


6/18(火)休室のお知らせ

2019年6月18日(火)は京都大学創立記念日のため、休室いたします。


【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINE等)の一時休止について

システムメンテナンスのため、下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 2019年6月18日(火) 8:00 から 10:00

●休止するサービス
【京都大学KULINE】
蔵書検索
蔵書・論文+
貴重資料画像
他大学検索
横断検索(京都大学のみ不可)
オンライン申込機能
MyKULINE

詳細は京都大学図書館機構のお知らせをご覧下さい。


GW中(4/27-5/6)の閉室について

GW中、以下の期間図書室は致します。
   


2018年度購入した電子ブックのご案内(2019.4.8)

2018年度下記の電子ブックを購入しました。

【AMS】 リスト

 *University Lecture Series 2017
 *IAS/Park City Mathematics Series 2017
 *Courant Lecture Notes 2017
 *CBMS Regional Conference Series in Mathematics 2016-2017
 *Colloquium Publications 2017
 *Graduate Studies in Mathematics 2017
 *Mathematical surveys and monographs 2017
 *Proceedings of symposia in pure math 2017
 *Contemporary Mathematics 2018

【Cambridge】 リスト

 *Cambridge Series in Statistical and Probabilistic Mathematics 2018
 *Cambridge Tracts in Mathematics 2018
 *London Mathematical Society Lecture Note Series 2018
 *London Mathematical Society Student Texts 2018
 *New Mathematical Monographs 2018
 *Cambridge Mathematical Library
 *Cambridge studies in advanced mathematics series
 *Cambridge Monographs on Mechanics Series
 
【De Gruyter】 リスト

 *Princeton Legacy Library
 *Princeton Series in Applied Mathematics Series
 *Princeton Mathematical Series
 *Princeton University Press Annals of Mathematics Studies
 *Princeton University Press Mathematical notes
 *London Mathematical Society Monographs Series

【EMS】 リスト

【Oxford】 リスト

 *Oxford Scholarship Online 2012-2018
 *MIT Press Scholarship Online 2013-2014
 *Princeton Scholarship online 2017-2018

【SIAM】 リスト

 *SIAM E-BOOKS 2016-2018

【その他】 リスト


 岩波数学辞典は1アクセスしか購入しておりません。
 ご利用後はすみやかにログアウトしてください。

学内蔵書検索KULINEからも検索可能です。


3月11日(月)臨時休室のご案内(2019.2.20)

図書室地下の補修工事が行われるため、致します。

     返却日が3月11日の方は、3月11日までにご返却いただくか
     図書室前にある返却ボックスにご返却ください。
     (建物内に入ることは出来ます。)

 ご不便をお掛け致しますが、あらかじめご了承願います。


春季長期貸出のご案内(2019.1.22)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  です。

*卒業等で京都大学にまでです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


年末年始による休室と長期貸出のご案内(2018.12.11)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
   

それに伴い、以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書のです。

長期貸出図書は更新できません。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学・数研所属以外の学内の方)


【図書館機構:電子ブックおためしキャンペーン】100万冊の大規模試読を期間限定で開催! (12/5-2/28)(2018.12.06)

12月5日から2月28日までの期間限定、電子ブックの一斉試読キャンペーン中です。

【詳細案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1380033


電子リソースのリモートアクセス方法の変更について (2019年1月末-) (2018.11.29)

2019年1月末からPPTPサービスの利用方法が変更になります。
学外から電子ジャーナルやデータベースにリモートアクセスする際に、
PPTPサービスをご利用中の方は、IKEv2接続への切り替え、
あるいはPPTP接続設定の変更をお願いいたします。

【図書館機構からの詳細案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1379825


夏季長期貸出のご案内(2018.7.10)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

長期貸出図書は更新できません。

*有効期限が2018年9月30日の方の返却日は9月14日までです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


6月18日創立記念日の閉室について(2018.6.8)

2018年6月18日(月)は京都大学創立記念日のため、図書室閉室及び全館の入口も施錠となりますのでご留意ください。

Mathematical Library will be closed on Monday June 18th, 2018 due to anniversary of the founding of Kyoto University.
Also please be noted that the entrances of all buildings will be locked all day.


【理学部中央図書室】電子ブックのご案内(2018.6.1)

理学部で新しく購入した電子ブック(ebook)の案内が理学部中央図書室からありました。
岩波データサイエンス (全6巻)、現代数学への入門 全16巻、統計科学のフロンティア (全12巻) [岩波書店]など数学分野もあります。
詳細は理学部中央図書室HPをご覧下さい。


附図:期間限定】電子ブック4万冊読み放題! [Maruzen eBook Library] (4/1~5/31)

Maruzen eBook Libraryの電子ブック試読サービスを実施しています。

試読期間中は、国内で出版された学術書の電子ブック約4万冊が読み放題となります。
是非お試し下さい。

【図書館機構の案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1378123


春季長期貸出のご案内(2018.1.22)

以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。

*卒業等で京都大学にまでです。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


年末年始による休室と長期貸出のご案内(2017.12.4)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
   

それに伴い、以下の期間、を行います。
  
この期間に手続きされた図書の
  となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


附図:期間限定】洋書80万タイトル試読サービス [ProQuest Ebook Central] (10/20-1月中旬)(2017.10.27)

ProQuest Ebook Central Mediated DDAの試読サービスのトライアルが
附属図書館で開始(10/20-1月中旬)されました。

印刷はできませんが、80万タイトルが利用可能です。是非お試し下さい。

【図書館機構の案内】
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1376300

【概要】
ProQuest Ebook Central の全タイトルを5分間試読することができ、
そのタイトルに対して購入希望を出すことができます。
(今回は附属図書館のトライアルですので
 附属図書館への購入依頼がとなります。)
*紙媒体が京大内に所蔵されている場合には、KULINEの紙媒体の検索結果に
 ProQuestへのリンク表示されているタイトルもあります。

・アクセス先:ProQuest Ebook Central
       https://ebookcentral.proquest.com/lib/kyotouniv/home.action
・試行期間:2017年10月20日から2018年1月中旬(予定)
・利用対象:Ebook Centralで提供される、ほぼすべての電子ブック
      (対象外の出版社もあります。)
・試読内容:未購入タイトルについて、5分間のアクセスが可能。
      コピー、印刷、ダウンロード等はできません。
・リクエスト:試読内容を超えた利用をしようとすると、リクエスト
       送信画面が案内されます。リクエストするには、
       ECS-ID/SPS-IDの入力が必要です。


【附図】京都府内公共図書館・読書施設等との相互貸借サービスについて(2017.10.11)

で、
資料のが実施されています。
附属図書館を介して、京都府内公共図書館・読書施設等の図書を、
無料で取り寄せて利用することができます。(1週間)
(*附属図書館以外での受け取りはできません)
申込は附属図書館カウンターまたはMyKULINEからご利用いただけます。
詳細は[図書館機構の案内]をご覧下さい。


夏季長期貸出について(2017.7.3)

以下の期間、を行います。

 

この期間に手続きされた図書の
 となります。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


図書館ネットワークサービス休止のお知 らせ[図書館機構]8/10,17時〜 (2017.7.3)

本学図書館システムの全面更新にともない、
下記の日程で、図書館ネットワークサービスがご利用いただけません。
長期間たいへんご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■期間: 2017年8月10日(木) 17:00 - 17日(木) 9:00
■対象サービス
蔵書検索KULINE(*1)
オンライン申込機能(*2)
MyKULINE
貴重資料画像

(*1) 休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。 詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
(*2) 本学の教員を対象とする公費による購入依頼のオンライン申込機能は、8月4日(金) 15:00 - 17日(木) 9:00の間、ご利用いただけません。

電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページは稼動します。


貸出冊数の変更について 3冊→5冊(2017.4.12)

理学研究科の他専攻の方、学内他学部の方の貸出冊数について
いたしました。
4月12日(水)の貸出から
2週間・5冊 となります。
*冊数以外に変更はありません。


貴重書ライブラリ更新のお知らせ(2017.4.6)

貴重書ライブラリに和算書37点を追加しました。

652 改算記 山田正重
653 算法地方大成 東都 秋田十七郎義一 編
654 算法變形指南 江戸 長谷川善左衛門寛 閲
福田彦兵衛廷臣 編
655 實驗須弥界説 平安東森菩薩戒比丘圓通
656 自約 衡山 堀池六太夫敬久 編述
657 尚書通考 (書經蔡傳通考) 昭武存齋 黄鎭成 元鎭父 編輯
658 新製乘除対数表 紀藩 惠川景之彌五郎 編
紀藩 山中信古篤之助 校
659 井田圖考
660 大極天元門 樫本正矩 (写)
661 大全塵劫記 東武 長谷川善左衛門寛 閲
山本安之進賀前 編
662 大寶改算記
663 大地歴運 (地球歴運) 三輪田元綱惶 謹記
664 籌算開平立方法
665 摘要算法 攝陽 武田無量齋源真元 閲
岡田真游齋菅原忠貴 撰
666 新鍥天時占候 東武後學 箕輪蕃昌 纂輯
667 天文経緯鈔 天中 原長常南山 集撰
668 天文経緯鈔 天中 原長常南山 集撰
669 天文俗談 華洛 西村遠里 著
670 童子塵
671 算盤指南, 當用筭法 宮 本宗四郎重一郎門人 大籔俵助茂利編
672 度量衡説統 出羽 最上徳内 著
673 萬寶塵劫記備用大全
674 小學筆算教授法 巻之五 米 國 代威斯氏 著
静岡 山田正一 譯述
675 西洋算法比例法 植村泰通  纂輯
676 西洋算法比例法詳解 岸 俊雄義塾苟新館 纂訂
677 佛國暦象 平安東森隠 士 無外子釋円通 撰
雲陽 空谷子釋智轂 校
678 本朝新撰>須弥曜直暦 西濃 無粉子藤田頼央 編
679 明元算法本術乾之巻・數學松社編   洛陽 柴田理右衛門清行 著
太嶽 多田先生 著
680 明治再販萬寶塵劫記
681 天學初學問答
682 暦学疑問 清梅勿菴
683 暦日沽表, 暦月離表
684 暦書
685 暦理圖解 佐藤道之丞 一清 編
686 後編補欠>暦理圖解
687 和漢曆原考 下毛 石井 光致 撰
畿内 釋希巽 校合
688 和漢算法 洛北宮城外 記 藤原清行 集成
門人 佐野伊兵衛利有 他校

新着雑誌室の間仕切り工事に関するお知らせと注意事項(2017.2.10)

工事は完了致しました。

どうぞご利用下さい。

新着雑誌室で以下の期間、間仕切り工事を行うこととなりました。
     平成29年2月20日(月)~ 3月31日(金)

このうち、は以下となります。
     

● 期間中、新着雑誌室内には入室できません。
●「製本機」「電動裁断機」はご利用頂けません。
●「新着雑誌室の複合機」はカウンタ前に置く予定です。
  通路となりますので、出来るだけ別の機器をご利用いただけますと助かります。
● 新着雑誌書架の新刊はブックトラックに配架予定です。

新着雑誌室以外は通常通りご利用いただけますが、
2月20日(月)~3月1日(火)は(主に2月29日、3月1日)
図書室入口から書架・荷物の出入がありますので
入室時にもご不便をお掛けする可能性があります。
また、期間中は業者の出入りがありますのでご了承ください。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

利用制限期間にについて28日から23日に訂正 2017.2.20


貴重書ライブラリ利用不可について(2017.2.14)

2/16 解消し、利用可になりました。

現在、貴重書ライブラリは機器の故障により、
利用不可となっております。
ご了承下さい。


春季長期貸出について(2017.1.20)

以下の期間、を行います。

 

この期間に手続きされた図書の
 となります。

(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)

卒業等により来年度京都大学に在籍されない方は
 返却期限が3月17日となりますのでご注意ください。


電子ブック3万冊読み放題[Maruzen eBook Library] [附図](1/18-2/18)(2017.1.20)

附属図書館では、1月18日から2月18日までの期間限定で、

Maruzen eBook Libraryの電子ブック試読サービスを試行いたします。
試読期間中は、国内で出版された学術書の電子ブック約3万冊が読み放題となります。
レポート・論文作成や試験勉強の参考書などにご活用ください。

なお、試読期間中利用の多かったタイトルは、図書館での購入を検討しますので、

この機会に是非ご利用ください。

 →→★詳細な情報は図書館機構のお知らせを参照して下さい。

<対象> Maruzen eBook Libraryの電子ブック約30,000タイトル


年末年始の休室と長期貸出について(2016.12.9)

年末年始により、以下の期間図書室は致します。
 

それに伴い、以下の期間、を行います。

この期間に手続きされた図書の
 となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


貴重書ライブラリ一時停止のお知らせ(2016.11.7)

システムトラブルのため、貴重書ライブラリは現在利用できません。
ご了承下さい。


11/24(木) 休室のお知らせ(2016.10.31)


図書室蔵書点検のため致します。

ご了承下さい。


貴重書ライブラリに和算書12点洋書1点を追加しました (2016.9.27)

貴重書ライブラリに和算書12点洋書1点を追加しました。

640 開商點兵算法 平安 村井漸>中漸 著
平安 長野正庸>士擇 較
641 新板>算法闕疑抄 奥州安達郡二本松之住 礒村喜兵衛吉徳 誌
642 精要算法起源改精
643 太陽赤緯表  奥村増貤 しるす
644 長慶宣明暦算法
645 天径補衍>天学指要 華洛 西村遠里 著
646 天文圖解
647 日用要算 槇嶋 山上光道子順 著
男 光列子禦 訂
648 日東通暦 和州 杉村長郡 撰
649 方圓星圖  福山 石坂常堅 識
650 律数揚搉 尾張 關嘉 著
小池常綽 校
651 六分圖器量地手引草 津藩 村田佐十郎恒光 編
1146 Miscellanea mathematica :
consisting of a large collection of curious mathematical problems, and their solutions
Cha. Hutton

夏季長期貸出について 7/22〜 (2016.7.7)

以下の期間、長期貸出を行います。

  

この期間に手続きされた図書の返却期限は  となります。

長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方

 *長期貸出手続きを行った図書は延長できません。
 *有効期限が9月30日までの方は返却期限が9月16日(金)となります。


オープンアクセス研修会 6/23 [北部共通] (2016.6.9)

平成27年度本学では、オープンアクセス方針が制定されました。

★オープンアクセスについて
★京都大学オープンアクセス方針
★京都大学オープンアクセス方針実施要領

この、オープンアクセスに関する研修会が北部キャンパスで開催されます。

 
ポ スター
「研究成果を世界に発信!
   いつでも誰でもどこででも」

[日時]平成28年度6月23日(木)16:30~17:00
[会場]農学部総合館講義室 W-106室
[対象]教員、学生その他関心のある学内構成員
[主催]北部構内事務部 教務・図書課 共通図書掛

*申込み不要です*
詳細は図書館機構のお知らせをご確認下さい。

なお、附属図書館(6/22am、6/29pm)、医学図書館でもオープンアク セスに関する説明会が行われます。
基本的に同じような内容となりますので、ご都合のよい回にご参加下さい。


貴重書ライブラリに和算書56点を追加しました。(2016.3.15)

貴重書ライブラリに和算書56点を追加しました。

584 渾天新語 平安 龍崗河野通禮 編述
585 算法得此 金澤 宮井安泰 集
586 筭法早満奈飛 "浪華 金塘福田先生 閲
同 門人 松村忠英 編"
587 算法問聚題術鑑  
588 改正地方凡例録 "大石久敬
享保10(1725)~寛政6(1794)
"
589 祠刹匾掲算法
590 七十二候
591 十九舎紀法
592 實験須弥界説 平安東森菩薩戒 比丘圓通 撰
593 拾璣拠官第一解補
594 古今>珠算書 新潟縣平民 横山關月
595 授時暦経俗解 "平安 平璋元圭 著
阿波 源元寛苞卿 訂"
596 須弥界異四時論
597 須弥界實驗暦書 勢陽 貟谿隠士釋靈遊 撰
598 須彌山儀銘并序和解 平安 東森隠士無外子釋圓通 撰
599 循環暦 小泉松卓 撰
600 小運考 "淡 海 内堀英長 記
宓水 坦齋奥野就𤋮 書"
601 𣴎釣股円側求解
602 消長成数
603 初學算法記
604 新刻古暦便覧
605 新増改算記大全
606 迅速乗除算術 有馬寛一郎 編輯
607 神璧算法解義 "清府 白石長忠世彦 著
尾府 御粥安本君修 訂"
608 新撰算法育艸
609 新暦氣朔簡法
610 真暦不審考辨 "宣長
"
611 水土解辯 西川求林齋 著
612 数學松社編 白井尹久
613 数道錦のあやつり
614 数度霄談 華洛 遠里 答
615 星学捷径 "関藤成緒 譯
長川新吾 校"
616 郷遂井田圖説 日本 肥後 齋藤高壽 著
617 精要算法點竄
618 淺問邪正辨 尾藩 竹内脩敬 謹誌
619 増補暦之抄大成 土御門殿支配 佐藤和泉 校考
620 増補暦略註
621 続極術
622 續神壁算法起源
623 素問類経之算法 石川養源 謄録
624 算盤見安 東都 長谷川先生 著
625 大数量握掌一覧 渡邊養麟軒樂山源英綱 撰
626 談天 英國侯失勒 原本
627 昼夜長短圖・天文圖象 阪府 貫通斎主人 誌
628 通機圖解 豫州松山 法眼明逸 著
629 天象衆星之縮圖
630 天度辨断 和州 杉村長郡 著
631 怪異辯断 長崎 西川求林齋如見 編集
632 天文占候
633 天文分野之圖 保井春海 謹誌
634 田禄圖経 紀州學生 陰山元質淳夫
635 日本長暦 司天生 保井算哲源春海 纂
636 別傳圖解 河田權右衛門 [寫]
637 本朝算鑑童蒙知津 安永傳語惟正 編撰
638 本朝天文 源慶安
639 羊棗算法 尾張 山本挌安 著

春季長期貸出(2/1-)について(2016.1.19)

以下の期間、長期貸出を行います。
  

この期間に手続きされた図書の返却期限は
  となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)
 *長期貸出手続きを行った図書は延長できません。
 
 


貴重書ライブラリに和算書9点を追加しました(2015.12.31)

遠藤利貞の自筆原稿(No.581-583)を含む和算書(9点:No.575-583)のデータを追加しました。
また、『算法發揮』(No.109)の落丁していたページが発見されたため補完しました。

109 算法發揮 嶋田氏尚政門弟 井関十兵衛尉知辰 撰
575 時憲暦圖解
576 小運備考
577 代数術 英國)華里司輯 ; (英國)傅蘭雅口譯
578 疇人傳 阮元 撰
579 天元術 東都 正齋石川従縄 撰
580 物理小識
581 日本数学書年次目録 遠藤利貞
582 日本数学書不明類別目録 遠藤利貞
583 日本数学暦学測量学名家易簀略表 遠藤利貞

年末年始の休室と長期貸出について(2015.11.27)

年末年始等により、以下の期間図書室は休室致します。
 *4日13:00から開室

それに伴い、以下の期間、長期貸出を行います。

この期間に手続きされた図書の返却期限は
となります。
(長期貸出対象者:学部学生 及び 数学所属以外の方)


電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります 11/24,12/14 (2015.11.04)

電子ジャーナル・データベース認証システムが新システムへの移行により、
Shibboleth認証に変わります。
詳細は図書館機構の案内をご確認ください。

切り替え期間:平成27年11月24日(火) :部分移行(一部の認証対象を新システムへ移行)
       平成27年12月14日(月) :完全移行(全ての認証対象を移行)


貴重書ライブラリに和算書22点を追加しました(2015.10.29)

数学教室貴重書ライブラリに和算書22点を追加しました。
また、貴重書ライブラリのビューアーをAdobe Flashを使用しないものに更新し、
高精細画像がiPadなどのAdobe Flashが使えない環境でもご覧いただけるようになりました。

電子化番号 冊数 書名 著者等
553 1 天の真はしら 鶴峯戌申著
554 1 石黒信由事蹟一班 石黒準太郎
555 9 剡源集 宜稼堂叢書
556 1 開平早算秘傳書 山本一二三
557 1 起術圖解
558 1 自 得捷径>廣用算法大全 藤原徳風
559 2 三角術題叢 陸奥 笹森清定...
560 1 算学便蒙 中尾齋政白圭甫撰
561 1 三角法問題 佐々木綱親輯
562 1 算術
563 1 算術鈔矩雜集
564 2 算術物体細解 山内庄五郎著
565 2 三正綜覧 内務省地理局編纂
566 5 算則
567 1 算法記
568 3 關流算法教授本 千葉縣 山田宗勝...
569 1 算法直術正解 江都 平内大隅廷臣編
570 1 増 補>算法圖解大全
571 1 算法適等矩合正術
572 1 算法點竄浅問集 長井氏安撰
573 1 算法点竄母子艸 関流数学長井安識
574 2 算法得幸録 南都岸通昌著

新着雑誌室の模様替えをしました (2015.10.19)

新着雑誌室を模様替えしました。
ぜひご利用ください。

★窓側を新着雑誌スペース、廊下側をコピー等の作業スペースとしました。

窓側・新着雑誌スペース

廊下側・コピー等作業スペース


雑誌整理に伴う図書室地下での作業のお知らせ (2015.9.4)

以下の期間、雑誌書架整理のため、図書室地下で移動作業を行います。
  

・期間中、図書室は閉室しませんが、
 雑誌の閲覧をご希望の際には職員が出納いたしますので、
 カウンターでお申し付けください。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご了承下さい。


[京大図書館機構]図書館ネットワークサービスの一時休止(8/10,11)(2015.7.27)

システムアップデートのため、
下記のとおり図書館ネットワークサービスを一時休止いたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

■休止期間: 平成27年8月10日(月) 9:00 から 8月11日(火) 13:00

●休止するサービス
1.蔵書検索KULINE(*1)
2.オンライン申込機能
3.MyKULINE
4.貴重資料画像

※(*1)休止期間中に京都大学の蔵書を検索したい場合は、
CiNii Books から図書・雑誌を検索することができます。
詳細は「KULINE休止中に京都大学の蔵書を検索するには」をご確認ください。
※作業が終了次第、サービスを再開します。
※電子ジャーナル・データベースおよび図書館機構・附属図書館ホームページは稼動します。
[京大図書館機構]


8月の開室時間変更と臨時休室について (2015.7.21)

<開室時間変更>

朝方勤務実施に伴い、

図書室は以下の期間、開室時間を変更(15分繰り上げ)いたします。



期間:



開室時間: 8:45~12:00, 13:00~

*閉室時間が15分早くなります。ご注意ください。





<休室>

は大学一斉休業のため休室、

は都合により臨時休室いたします。



なお、オープンキャンパスの開催される、8月7日(金)は

図書室は開室しておりますが見学コースに含まれますので

見学時間中は騒がしくなります。

ご了承ください。


夏季長期貸出について 7/23〜 (2015.7.6)

以下の期間、長期貸出を行います。
 
この期間に手続された図書の返却期限は
 です。
*対象:学部学生および数学所属以外の貸出期間が2週間の利用者の方
*長期貸出図書は更新できません。


雑誌に関するお知らせ (2015.7.2)


2015年6月末より、雑誌書架で大幅な移動を行なっております。
雑誌リストの通りの棚に無い場合がありますので、
書架横の掲示をご確認ください。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。


雑誌として地下に置いてあったAsterisqueについて、
1階書架にまとめて、図書として貸出できるように変更することになりました。
地下にあったAsterisqueは、
手続き中、図書事務室または、電動書架の25.1.2の棚に借り置きしております。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。


6月18日 創立記念日により休室 (2015.6.12)

6月18日(木)は創立記念日により休室となります。
ご了承下さい。


[図書館機構図書館アンケート調査について


図書館機構は、7年ぶりに大規模アンケートを実施します。
 期間: 2015年6月15日(月) - 7月31日(金)
 対象者:京都大学の全学生、全教職員 

前回は、皆様から寄せられた声によって、いくつかの新しいサービスが実現しています。
京大の図書館をより良くしていくため皆様の声をお聞かせください。
また今回は、抽選で5万円相当の豪華賞品も当たります!
奮ってアンケートにご参加ください。

図書館機構のお知らせページへ

old