学部生の皆さんに広く数学専攻の活動を知ってもらい、また専攻を選択する際の参考にしてもらうためのお祭りです。若くして活躍した代表的な数学者の一人ということでガロアの名前を冠することにしました。主に理学部の1〜2回生を対象としていますが、もちろんそれ以外の方の参加も歓迎いたします。多くの皆さんの参加をお待ちしております。
※懸賞問題の問題2に誤植がありましたので、PDFファイルを差し替えました。(5/15)
 詳しくは下記「懸賞問題について」をご覧ください。
- 日時
 - 2018年6月15日(金)16:30〜
 - 場所
 - 理学部6号館401号室(京都大学北部構内)
 - プログラム
 - 
- 16:30-17:15 伊藤哲也 准教授「数の順序からの抽象化入門」
 - 17:25-18:10 佐藤康彦 助教「ワイエルシュトラスの近似定理とその周辺」
 - 18:30-19:00 懇親会、懸賞問題優秀解答者の表彰式(茶菓を用意します)
 
 - 懸賞問題について
 - 
- 懸賞問題から好きなだけ解答してください。優れた解答を、ガロア祭の最後に表彰し賞品を出します。
 - 解答提出先:理学部3号館数学教室事務室
 - 6月7日(木)17:00締切
 
【問題2に訂正があります】下から2行目の式で f(x) と g(x) の添え字の n が抜けていました。 訂正前の問題をお持ちの場合は、こちらの訂正版と差し替えてください。