整数論講演「志村曲線とp進L関数」

千田雅隆氏(京大理)による連続講演「志村曲線とp進L関数」(全6回)を行います.ふるってご参加ください.

講演者
千田雅隆(京大理)
講演題目
志村曲線とp進L関数
日時(全6回)
10月6日(火),13日(火),20日(火),11月3日(火,祝),10日(火),12月1日(火)
13:00〜15:00
注意 : 10月27日(火)の週はお休みです.11月2日ではなく,11月3日(火,祝日)に行うことになりました(日程を変更しました(10/14)).
注意 : 11月17日(火)の代わりに,12月1日(火)に行うことになりました(日程を変更しました(11/10)).
場所
京都大学理学研究科数学教室 理学部3号館 3階セミナー室305
注意 : 12月1日(火)のセミナーは3号館1階108教室で行われます.
(北部構内マップ)

予定

第1回(10月6日(火)) イントロダクション,p進L関数入門
第2回(10月13日(火)) 志村曲線とヒーグナー点
第3回(10月20日(火)) 志村曲線のp進一意化
第4回(11月3日(火,祝)) anticyclotomic p進L関数
第5回(11月10日(火)) p進グロス‐ザギエー公式
第6回(12月1日(火)) L-不変量,例外零点予想

アブストラクト

この講演では近年 Bertolini と Darmon らによって発展を続けている 志村曲線のp進一意化を用いた楕円曲線に対する(anticyclotomic)p進L関数 の研究の紹介を行います. この分野に興味を持つ大学院生や非専門家にも 分かるように, 必要な予備知識はできるだけ講演の中で補足を加える予定です. p進L関数の入門からはじめて, Birch, Swinnerton-Dyer 予想のp進類似が どのように定式化されるのかを解説します.その後, 四元数環から定まる 志村曲線とその上に定義される Heegner 点について説明を行い, p進一意化の 理論を用いて Heegner 点がどのように記述されるかという話題に進んでいく予定です. 連続講演の終盤では, これらの結果のp進 Gross-Zagier 公式や例外零点予想 への応用について述べるつもりです. また, 時間が許せば Heegner-Stark 点などの 最新の進展についても触れたいと思います.

教科書・参考文献

世話人・連絡先
伊藤哲史(京大理)


最終更新日 : 2009年11月30日(月)