確率論早春セミナー 2020
以下の要領で確率論早春セミナー 2020 を開催致します。皆様の御参加をお待ちしております。
| 日程: | 2020年2月17日(月)~18日(火) |
| 場所: | 京都大学理学研究科3号館127番教室(北部キャンパス) (アクセス) |
| 世話人: | 楠岡 誠一郎 (京都大学理学研究科) |
|
本研究集会は、科学研究費補助金
基盤研究(A) 課題番号19H00643 「ディリクレ形式に基づく確率解析の研究―空間構造と特異性の解明―」(研究代表者:日野正訓) の援助を受け開催されます。 | |
| プログラム (PDF) | ||
| 2月17日(月) | 13:50~14:30 | 池田 光優 氏 (大阪大学) |
| 時間変更を用いた1次元確率微分方程式の離散近似の強収束について | ||
| 14:40~15:40 | 伊藤 悠 氏 (京都産業大学) [特別講演] | |
| Rough path theory via fractional calculus | ||
| 16:00~16:40 | 竹内 裕隆 氏 (慶應義塾大学) | |
| Quenched invariance principle for reflecting Brownian motion in a continuum percolation cluster | ||
| 16:50~17:30 | 松田 響 氏 (九州大学) | |
| 加法的確率熱方程式に関する台定理 | ||
| 2月18日(火) | 9:30~10:10 | 清水 良輔 氏 (京都大学) |
| A non-linear potential theoretic aspect of Ahlfors regular conformal dimension | ||
| 10:20~11:00 | 山内 大也 氏 (名古屋大学) | |
| Quadrant Multiple SLE | ||
| 11:10~12:10 | 阿部 圭宏 氏 (千葉大学) [特別講演] | |
| 被覆時間に関する最近の研究動向 | ||
| 12:10~13:30 | 昼休み | |
| 13:30~14:10 | 甲斐 大貴 氏 (大阪市立大学) | |
| リーマン多様体上のレヴィ過程と部分積分公式 | ||
| 14:20~15:00 | 林 晃平 氏 (東京大学) | |
| Spatial-segregation limit for interacting particle systems with two components | ||
| 15:10~15:50 | 石黒 暁 氏 (京都大学) | |
| SLE が交差する集合の判定条件と臨界的な例 | ||