本年度の担当授業(全学共通科目)

全学共通科目については、原則KULASIS(京都大学教務情報システム)、およびPandA(授業支援システム(情報環境機構))を通して連絡を行います。

2024年度(令和6年度)

線形代数学(講義・演義)A(工学部1回生19・22組)(前期水曜2限(講義)、火曜1限(19組演義)・2限(22組演義))
教科書:「線型代数学」(齋藤正彦著、東京図書)
演義のみ担当します。 講義は吉川敦子先生が担当されます。

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生19・22組)(前期月曜3限(講義)、火曜1限(19組演義)・2限(22組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当します。 講義は林雅行先生が担当されます。

微分積分学(講義・演義)A(理学部1回生3・7組)(前期月曜2限(講義)、木曜1限(3組演義)・2限(7組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当します。 講義は浅岡正幸先生が担当されます。

微分積分学(講義・演義)B(薬学部1回生1・2組)(後期金曜3限(講義)、水曜1限(1組演義)・2限(2組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当します。 講義は濱野佐知子先生が担当されます。

微分積分学(講義・演義)B(理学部1回生3・7組)(後期月曜2限(講義)、木曜1限(3組演義)・2限(7組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当します。 講義は浅岡正幸先生が担当されます。



過去の担当授業

2023年度(令和5年度)

線形代数学(講義・演義)A(工学部1回生2・4組)(前期月曜3限(講義)、火曜1限(2組演義)・2限(4組演義))
教科書:「大学教養 線形代数」(加藤文元著、数研出版)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生5・6組)(前期水曜2限(講義)、火曜1限(5組演義)・2限(6組演義))
教科書:「微分積分」(黒田成俊著著、共立出版)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)A(理学部1回生3・7組)(前期月曜2限(講義)、木曜1限(3組演義)・2限(7組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生18・21組)(後期月曜3限(講義)、火曜1限(18組演義)・2限(21組演義))
教科書:「微分積分学」(齋藤正彦著、東京図書)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生9・12組)(後期水曜3限(講義)、金曜1限(9組演義)・2限(12組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(理学部1回生3・7組)(後期月曜2限(講義)、木曜1限(3組演義)・2限(7組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当しました。

2022年度(令和4年度)

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生19・22組)(前期月曜3限(講義)、火曜1限(19組演義)・2限(22組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
講義、演義ともに担当しました。

微分積分学(講義・演義)A(薬学部1回生1・2組)(前期金曜3限(講義)、水曜1限(1組演義)・2限(2組演義))
教科書:「薬学のための微分と積分」(土井勝著、日科技連出版社)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)A(理学部1回生2・6組)(前期金曜2限(講義)、木曜1限(2組演義)・2限(6組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生19・22組)(後期月曜3限(講義)、火曜1限(19組演義)・2限(22組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
講義、演義ともに担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(理学部1回生2・6組)(後期金曜2限(講義)、木曜1限(2組演義)・2限(6組演義))
教科書:「理工系の微分積分学」(吹田信之・新保経彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当しました。

2021年度(令和3年度)

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生19・22組)(前期月曜3限(講義)、火曜1限(19組演義)・2限(22組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
講義、演義ともに担当しました。

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生17・20組)(前期水曜2限(講義)、火曜1限(17組演義)・2限(20組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
講義、演義ともに担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生19・22組)(後期月曜3限(講義)、火曜1限(19組演義)・2限(22組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
講義、演義ともに担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生17・20組)(後期水曜2限(講義)、火曜1限(17組演義)・2限(20組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当しました。

2020年度(令和2年度)

線形代数学(講義・演義)A(工学部1回生2・4組)(前期月曜3限(講義)、火曜1限(2組演義)・2限(4組演義))
教科書、参考書:「線型代数入門」(齋藤正彦著、東京大学出版会)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生14・16組)(前期水曜2限(講義)、火曜1限(2組演義)・2限(4組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
講義、演義ともに担当しました。

線形代数学(講義・演義)B(工学部1回生2・4組)(後期月曜3限(講義)、火曜1限(2組演義)・2限(4組演義))
教科書、参考書:「線型代数入門」(齋藤正彦著、東京大学出版会)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生14・16組)(後期水曜2限(講義)、火曜1限(2組演義)・2限(4組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
講義、演義ともに担当しました。


2019年度(平成31、令和元年度)

線形代数学(講義・演義)A(工学部14・16組)(前期水曜3限(講義)、金曜1限(14組演義)・2限(16組演義))
教科書、参考書:「線形代数学」(川久保勝夫著、日本評論社)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生14・16組)(前期火曜3限(講義)、金曜1限(14組演義)・2限(16組演義))
教科書:「理工系 微分積分」(松木敏彦著、学術図書出版社)
演義のみ担当しました。

微分積分学続論I-ベクトル解析(工学部2回生10・11・12組)(前期金曜4限)
教科書:「基礎と応用 ベクトル解析 [新訂版]」(清水勇二著。サイエンス社)

線形代数学(講義・演義)B(工学部1回性14・16組)(後期水曜3限(講義)、金曜1限(14組演義)・2限(16組演義))
教科書、参考書:「線形代数学(新装版)」(川久保勝夫著、日本評論社)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生14・16組)(後期火曜3限(講義)、金曜1限(14組演義)・2限(16組演義))
教科書、参考書:「微分積分学」(齋藤正彦著、東京図書)
演義のみ担当しました。


2018年度(平成30年度)

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生2・4組)(前期水曜2限(講義)、火曜1限(2組演義)・2限(4組演義))
教科書、参考書:「微分積分学」(齋藤正彦著、東京図書)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生14・16組)(後期火曜3限(講義)、金曜1限(14組演義)・2限(16組演義))
教科書、参考書:「理工基礎 微分積分学I-1変数の微積分-」「理工基礎 微分積分学II-多変数の微積分-」(足立恒雄著、サイエンス社)
演義のみ担当しました。

数理統計(工学部2回生23・24組)(後期木曜1限)
教科書:「数理統計学 改訂版」(稲垣宣生著、裳華房)


2017年度(平成29年度)

線形代数学(講義・演義)A(理学部1回生2・6組)(前期月曜2限(講義)、木曜1限(2組演義)・2限(6組演義))
教科書:「線形代数講義」(金子晃著、サイエンス社)
講義、演義ともに担当しました。

線形代数学(講義・演義)B(理学部1回生2・6組)(後期月曜2限(講義)、木曜1限(2組演義)・2限(6組演義))
教科書:「線形代数講義」(金子晃著、サイエンス社)
講義、演義ともに担当しました。

数理統計(工学部2回生7・8・9組)(後期月曜1限)
教科書:「数理統計学 改訂版」(稲垣宣生著、裳華房)


2016年度(平成28年度)

線形代数学(講義・演義)A(工学部1回生17・20組)(前期月曜3限(講義)、火曜1限(17組演義)・2限(20組演義))
教科書:「線形代数 増訂版」(寺田文行著、サイエンス社)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)A(工学部1回生17・20組)(前期火曜1限(17組演義)・2限(20組演義)、水曜2限(講義))
教科書:「微積分の基礎」(浦川肇著、朝倉書店)
講義、演義ともに担当しました。

線形代数学(講義・演義)B(工学部1回生17・20組)(後期月曜3限(講義)、火曜1限(17組演義)・2限(20組演義))
教科書:「線形代数 増訂版」(寺田文行著、サイエンス社)
演義のみ担当しました。

微分積分学(講義・演義)B(工学部1回生18・21組)(後期火曜1限(18組演義)・2限(21組演義)、水曜2限(講義))
教科書:「微分積分」(高坂良史・高橋雅朋・加藤正和・黒木場正城著、学術図書)
演義のみ担当しました。


2015年度(平成27年度)

微分積分学続論I-ベクトル解析(工学部2回生17・18組)(前期木曜3限)
教科書:「基礎と応用 ベクトル解析」(清水勇二著、サイエンス社)

微分積分学続論II-微分方程式(工学部2回生17・18組)(後期木曜3限)
教科書:「微分方程式講義」(金子晃著、サイエンス社)


2014年度(平成26年度)

数学基礎IIA[理系](薬学部1回生1組)(前期木曜2限)
教科書:「入門線形代数」(三宅敏恒著、培風館)

数学基礎IIB[理系](薬学部1回生1組)(後期木曜2限)
教科書:「入門線形代数」(三宅敏恒著、培風館)、
「入門微分積分」(三宅敏恒著、培風館)(数学基礎IB[理系]と共通)

線形代数学A[再履修](後期金曜5限)
教科書:特に指定しない。
参考書:履修登録者各々の1回生時のクラス指定科目「線形代数学A」で
用いられた教科書・参考書はいずれもこの講義の参考書になる。


2013年度(平成25年度)

微分積分学B(経済学部1回生理系)(後期木曜1・2限)
教科書:「経済系のための微分積分」(瀧澤武信・山下元著、共立出版)


2012年度(平成24年度)

線形代数学A(工学部1回生13組)(前期木曜2限)
教科書:「線形代数講義」(金子晃著、サイエンス社)

線形代数学B(工学部1回生13組)(後期木曜2限)
教科書:「線形代数講義」(金子晃著、サイエンス社)


2011年度(平成23年度)

線形代数学A(工学部1回生13組)(前期木曜2限)
教科書:「線形代数講義」(金子晃著、サイエンス社)

線形代数学B(工学部1回生13組)(後期木曜2限)
教科書:「線形代数講義」(金子晃著、サイエンス社)

線形代数学A[再履修](後期金曜5限)
教科書:特に指定しない。
参考書:履修登録者各々の1回生時のクラス指定科目「線形代数学A」で
用いられた教科書・参考書はいずれもこの講義の参考書になる。


2010年度(平成22年度)

微分積分学B(経済学部1回生理系)(後期木曜1・2限)
教科書:「入門微分積分」(三宅敏恒著、培風館)