京都大学数理解析研究所の共同研究事業の一つとして 
下記の研究集会を開催致しますので、ご案内申し上げます。
研究代表者     
菊地 克彦(京都大・理) 
副研究代表者   
松本 久義(東京大・数理)
日時:2007年9月3日(月)13:30 -- 9月6日(木)12:15 
場所:京都大学数理解析研究所 420号室 
京都市左京区北白川追分町 
京都市バス 京大農学部前 または 北白川 下車
9月3日(月) 
13:30-14:20 
阿部 紀行(東京大・数理)
Jacquet modules and twisting functors 
14:35-15:25 
笹木 集夢(早稲田大・理工) 
可約なmultiplicity-free空間における可視的作用 
15:40-16:30 
橋本 隆司(鳥取大・工) 
正則離散系列表現の主表象について 
9月4日(火) 
10:00-10:50 
橋本 康史(九州システム情報技術研究所) 
リーマン面に関するlength spectrum の重複度の分布 
11:05-11:55 
宮崎 直(東京大・数理) 
$Sp(3,{\mathbb{R}})$の主系列表現の$(g,K)$加群構造の明示的な記述 
13:30-14:20 
廣惠 一希(東京大・数理) 
Hecke $L$-関数と$SL(n,{\mathbb{R}})$の退化主系列表現について 
14:30-15:20 
Gombodorj Bayarmagnai(東京大・数理) 
On the Whittaker functions on $SU(2,2)$ 
15:30-16:20 
宮内 通孝(東京大・数理) 
$p$-進体上の不分岐 $U(2,2)$ の既約許容表現について 
16:30-17:20 
平賀 郁(京都大・理) 
Formal degrees and adjoint $\gamma$-factors
9月5日(水)
10:00-10:50 
土岡 俊介(京都大・数理研) 
Lie theoretic structures for wreath products 
11:05-11:55 
榎本 直也(京都大・数理研) 
affine Hecke環のLascoux-Leclerc-Thibon-Ariki型定理について 
13:30-14:20 
木村 嘉之(京都大・理) 
アファイン箙と結晶基底 
14:30-15:20 
長尾 健太郎(京都大・理) 
箙多様体とFrenkel-Kac構成
15:30-16:20 
加藤 周(京都大・数理研) 
Deformations of nilpotent cones and Springer correspondences 
9月6日(木) 
10:00-10:50 
吉野 太郎(東京大・数理) 
コンパクトClifford-Klein形を持つ'無限小化'複素既約対称空間の分類 
11:05-11:55 
金行 壯二 
因果構造・G構造・対称空間